マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

サイドドアのゴムパッキン - アクセラスポーツ(ハッチバック)

 
イイね!  
cheap

サイドドアのゴムパッキン

cheap [質問者] 2017/03/28 10:52

納車後1年半のスポーツ15Cに乗ってます。
前からドアを開けたときに何か剥がれるような音が
していたのが気になって調べてみたら
ドアの縁のゴムパッキンが一部剥がれていました。
念の為別のドアも調べてみたら
そっちでも剥がれている部分がありました。
このまま剥がれていくと水浸しになっちゃいますよね?
無償で直してもらえるでしょうか?
他にも同じようなことになった方はいませんか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1160508 2007/10/21 14:38

    私はドア、ボンネット、トランクの開口部などを、たまにフクピカで拭いて綺麗にしているからかゴムパッキンがくっ付くという事は無いですね。

  • zou コメントID:1160507 2007/10/21 04:49

    メーカー問わず、そのゴムの材質は殆ど同じだと思います。
    ゴムには、部品製造会社から液体のシリコンを塗布してありますが、ボディーにくっ付くのは、その量が少ないためだと思います。
    (手作業で塗布しますのでバラつきが有ると思います。組み立て工場も多かったり、少なかったりその日によっての変化を確認しています。徒○汰ですが。)
    デーラーに相談して、破損が有れば直して頂いて、シリコン剤を塗布して下さい。市販でも販売していると思います。
    くっ付いている方は探して下さい。
    私のはそんな症状は有りませんのであしからず。(二年目の23S)

  • コメントID:1160506 2007/10/21 03:59

    車に乗らない期間が長かったりすると、ゴムが車体側と軽く引っ付いちゃってバリバリってなりますね。
    剥がれるまではいきませんが。
    アクセラのゴムパッキンは凸凹ではめ込むようになっていますが、剥がれてしまうまで緩んでるとはめ込み直してもまた剥がれそうですね。

    とりあえずDにクレームとして挙げて、クレームとして処理されれば無償で交換してくれます。
    経年劣化と判断されれば有償でしょうね。

    とりあえず状態が酷くならない内に、Dに行って相談した方がよろしいかと。

  • コメントID:1160505 2007/10/21 01:01

    そういや、私のMSアクセラも剥がれそうなぐらい、びっちりくっついてる時があります。
    開けるときは、べりべりって言う音とともにあきますね。
    今度、はがれていないかを確認してみます。
    パッキンのところにワックスとか塗ると剥がれ易くなるのかな?
    逆に溶剤で溶けて、くっつき易くなる?

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)