マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • シフトレバー延長 手直し

    レバーを延長して何度か乗ってみたんですがドリンクホルダーに手が当たることがあったんで長さを調整することにしました。 約10mmほどネジを切って、カットします。 こんな感じてです。 ドリンクホルダーから少し遠くなったんでいけるんじゃないでしょうか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 16:13 おーよっしーさん
  • 電動クラッチ2

    1サーボで確認の結果ややクラッチの負荷が重そうな作動のため 2サーボ仕様で搭載することにしました 負荷状態としては電流値の確認、作動速度の判断でOKとしました その後連続作動(断続試験300回)を2度、半クラッチ連続5分を2回 行なって異常はありませんでした それからは夜毎約10kmの周回を重ね1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月23日 23:28 aztoneさん
  • 電動クラッチ

    AZ-1のクラッチ踏力が大きい(重い)と感じていました 勤務先職場の異動に伴いフライス盤の操作を少しカジッタので かねてより構想を抱いていたクラッチの電動化にトライしてみました 中身はラジコン用のパーツで構成されています ボンネット加工と同時進行になってしまいました はたして結果は・・ 今回の改 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月17日 20:57 aztoneさん
  • シガソケをUSBに

    こんな物を見つけました シガー端子はそれぞれ大きさが違うため半分にカットして小さい方をギボシで… アクセサリで点灯、2ポート3Aで真ん中に電圧表示 シフトブーツはロードスターのインナーブーツカットして中に置いただけ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月20日 13:32 ひいひいさん
  • シフトノブをヘビーウェイト化

    シフトフィール改善のため既存シフトノブのヘビーウェイト化にトライしてみました。 何故別のヘビー級ノブに交換ではなく、現行ノブをヘビーウェイト化するのかと言うと、単にこれがお気に入りだからです。 (^^ゞ ABC広島2008で景品として頂きました。 提供して下さった方、ありがとうございます。 材料 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月8日 15:40 Gaiaさん
  • Phase 14  ハザードスイッチを今風に

    AZ-1のハザードスイッチは平成の初期の車ですからムクのプラスチック製です。現行の軽自動車とかは薄くスイッチが光ってカッコイイので、よし一つ作ってやろうと思いました。 まずばらしてみました。普通のスイッチとムクのプラスチックです。 まずどうやって照らすか? スイッチ(本体側に)LEDを仕込む ボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年1月21日 00:35 水銀号さん
  • シフトフィール改善!?  その2

    さて、シフト改善計画ですが、その1で書いた部分 は、要は正常じゃなかった部分を直しただけで、 ちっとも改善では無いという事に気づいてしまった のです。肝心のガタは減ってはいるものの、 そのレベルはわずか。 シフトをガチャガチャ動かしてみると、どうも ワイヤーから先の方がガタが多いようです。 特にシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月24日 20:43 カナブンさん
  • シフトフィール改善!?  その3

    さて、ベアリングの圧入ですが、どうやってこの 狭い隙間に、、、、 と、思い出したのが、バイクのブレーキの ピストンを押し戻すツール。 昔、アストロで購入したやつがありました。 ベアリングが抜けてこないように、 一応表面を脱脂後、ロックタイトの 高強度をうすーく塗っておきます。 昔買ったラジコン用 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年7月24日 21:11 カナブンさん
  • シフトノブの流用。

     お気に入りのシフトノブを流用するため、安価で手っ取り早くするために、10mmの穴を12mmに近い11.5mmに拡張することで、力技でねじ込んでしまおうと考えました。  で、今回樹脂部分の拡張をすることになるので、木工用のものを買って来ました。 『木工用F型ショートドリル』¥480也。 いままで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月15日 22:32 ちゃぱおさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)