マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • メーターフードパネル(?)の修理

    9/22に父と行った白鷹高畠ツーリングでバキンといやーな音がしてあけたらデフロガースイッチを留めてるネジの台座(?)がぽっきり。。。 冬に片方やられてしまって今回止めをさしたかたちになります。 どうしようかと悩んでいたところみん友のbankinyahさんから「くっつけるよー」とのありがたい連絡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月1日 13:18 桜霞(sakurakasum ...さん
  • ダッシュボードのお色直しなど・・・(その2)

    (その1)の続きです。 いよいよ真打登場! AUTOGIANOさんのダッシュボードカバーに カーボン柄シートを貼り込んで行きます。 一緒に写っているピンクのは、今回大活躍の 「嫁さんドライヤー」です。 こんな事に使っているのは、勿論、内緒です(笑)。 その前に、ちょっと、ひと手間を。 適当な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月24日 00:32 ちゃべさん
  • ダッシュボードのお色直しなど・・・(その1)

    ダッシュボードに、埋め込み式ツィーターを取付ける為の穴を開けます。 位置をマーキングしたら、ホールソーの出番です。 躊躇せずに、一気に行きます(笑)。 はい、ぽっかりと開きました・・・。 もう、後戻りは出来ませんね(笑)。 ツィーター取付け径はΦ46mm、 ホールソー径はΦ45mmですので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月23日 23:49 ちゃべさん
  • 出るときに体を右手で支える場所が欲しい(改良)

    ハンドステップというのでしょうか。近くのホームセンターにちょうど良さそうなサイズのアングルを見つけ、寸法も確認せずに買ってしまいました。 長さは100mm。高さが足りないので20mm厚のゴム板を幅を揃えて切り、2枚重ねて貼り付けたら画像の状態に。 外に出るときに意識しないとモールに右手を乗せて体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月8日 21:12 あべしーさん
  • 内ドアグリップのカバー外し

    ドア内側のグリップ、気が付いたら緩んでますよねぇ… しかしボルトにカバーが… 外し方を誤ると傷だらけになってしまいます。 精密ドライバー(先端の幅が1.4~1.6mmくらい)をココに刺して クイッっと起こしたら比較的傷が付かずに外れます。 増し締めして元通りに カバーの裏側 あくまでも私のや ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年2月11日 21:09 くぼっち。さん
  • NEW ELメーターパネル取り付け

    現在装着中のライスロケットさんのELパネル! 全面黒・・が好きで取り付けました。 これと、NEW ELパネルを交換・・・ ネジ2本で止まってるメーターカウルを外し (ブレてました・・orz) と、ここでサブのマーター登場!! NEW ELパネルは A20に間に合わせるため、少しでも時間短縮しよう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2012年10月12日 12:48 じゃけん!さん
  • メータカバー交換

    備忘録です。 あまりにもみっともない状態なんで、交換しました。 写真は後日

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月28日 21:37 ふうてんのくまさん
  • 内装工事

    アウトジアノ製ダッシュボードカバー、ドア内装カバーです。 FRPバージョンを選択し、バイクシート用の赤パンチングレザーを張りました。 対候性 ( 赤の退色 ) が期待できるのと、生地の伸び ( 尻が乗る生地なので ) の分、貼り易かろうと言う事でバイク用をチョイス。 運転席側。 パンチングレザーは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月18日 21:54 墨@mistletoeさん
  • 3連メータパネル埋め込み

    汎用3連メーターパネルを埋め込みます 主な成形品は ・FRP樹脂 ・ガラス繊維 ・タルク ・硬化剤 です 設置場所切抜き、仮留め ホットボンドがあると便利だと思います 基本的な成形方法はガムテープで”囲み”を作り、ガラス繊維に樹脂を流し混んでいきます。 硬化後ガムテープを剥がすとこんな感じで基 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年3月15日 21:28 に しさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)