マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • ヘッド面研

    修正面研(0.15mmの歪み)くらいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月13日 21:36 比呂☆太郎さん
  • その後

    絶好調ですねーがまん顔オイル滲み無しですし~オイルキャッチタンクの汚い水も無しですp(^^)q トルクとタービンの立ち上がりが良い感じ後は、フロント周りのリフレッシュですね~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月1日 16:54 怪しいさん
  • お疲れ様メタル達

    お疲れメタル達です(@_@) センターズレの為か?いろいろ怪しいヶ所が有ります。クランクは、軽くラッピングしたので問題無いかと(@_@) 後五百㌔ぐらいで馴らし終わります。四千回転手前から良い感じです.早く廻したいです(@_@) オイル滲みクーラント滲み無しミッションも好調ブレーキとリア足回り思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月14日 14:45 怪しいさん
  • とりあえず完了

    エンジンクラッチミッション合体触媒ホース類と配線エンジンフレーム載せ左右シャフトシール交換後合体です。 シャフトが抜けないように縛りフレーム合体部品揃えて必殺ホイストけつ上げエンジン挿入エンジンフレームの前側のピンに合わせ下ろし合体です ボルト数本 合わせフレーム二つ付けワイヤー類と配線類ホース類 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月3日 14:55 怪しいさん
  • 形になりました

    EXバルブ交換してラッシュ洗浄して置いたのをエア抜きしてオイル穴合わせて挿入カムホルダーのボルトも怪しい奴交換ゴムの奴交換しました~ インマニ付けて新品のエグマニ付けてタービン付けてサーモスタット付けてもろもろ付けましたp(^^)q後は、ウォーターポンプとテンショナタイミングベルト待ちです(@_@ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月15日 10:09 怪しいさん
  • オーバーホール

    部品がある程度揃い組み立てです(@_@) クランクベアリングとコンロッドベアリングすべて新品にしてピストン.ピン.クリップ.リング新品にしましたp(^^)q ピストンピンのオイル穴が二個からセンター一個になってました。 クランクベアリング 関係は、締めトルクと回転さして確認締める順番と締めトルクを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月13日 12:21 怪しいさん
  • パーツ点検?

    写真は、後で張ります(@_@) メタル関係の点検しました~ メタルは、三日月型にちびています炅ですので新品交換クランクシャフトは、検討中 ピストンリングは、固着無しでリング↓にオイル焼けピストンリングだけ交換かな? お金かかるねー(T-T)ガスケットセットとメタル全部たらずは、買いたし? お金が出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月20日 09:21 怪しいさん
  • 部品交換・清掃・組み換え等

    内部のオイルの状態が悪いようで、前オーナーのメンテナンスが悪かったみたい・・。 黄色い部分の硬直があり、問題になった。 ピストンも悪そうになかった。 丁寧に対応していただきました(*´∀`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月19日 07:31 ひろピョン2さん
  • すり合わせ?

    バルブコンパウンドと蛸棒が届きましたp(^^)q お手本見て読んでコンコンコンと地味に(@_@) 慣れればリズミカルに~p(^^)q磨く時は、ドリルのチャックに付け廻して磨くと楽(@_@) コウメイタンは、使いません。終わってからプラグ入れて灯油注ぎ吸気排気側から出て来なければOKp(^^)q 終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月11日 17:57 怪しいさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)