マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • カム山測定(単体)

    荷物のラベルには16年とあるから平成16年の取り引きだな。かなり以前に個人売買で購入のF5BNAと称するモノ。 山の形状を目視で見分ける人もいるようだけど私には違いが判りません。 全長はF6ノーマルと変わらない様子。ホントにハイカム? ジャーナル部のオイル溝と当たり面の幅が違うけど、そんな物は単に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月22日 08:29 おおいしさん
  • タイミングベルトとシール・ガスケット類とかとか

    車購入時、「おそらく80000kmくらいでタイミングベルト交換しているらしいです」って言われて、現在190000kmなので、他にも色々あったので交換することにしました。 合わせてシール・ガスケット類の交換とかとかお願いしました。 なお、はずしたタイミングベルトは、ちょっと見た限りまだまだ大丈夫そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月10日 22:13 まるおまるおさん
  • エンジンパンタジャッキで下ろしました♪

    はぶきますがパイプや配線等は外します!! 撮影しながらの作業でしたので指が入ってしまっていますが端の方に四ヶ所パンタジャッキで持ち上げ真ん中をガレージジャッキで持ち上げゆっくり下ろしました!! ガレージジャッキと板の間にローラーがついた板を置いていたのでこれでエンジンを手前に引けば完璧です!! 今 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月3日 23:54 スリーモリさん
  • オイルパンバッフル加工

    もう一年前の事で、詳細はブログに書いてあります。 が、いつのブログに書いたか忘れてしまうので、自分の備忘録として上げます。 エンジンオーバーホールにあわせて、オイルパンにバッフル加工を行いました。 この写真は加工前になります。 こちらは加工後になります。 機能が目に見えて分かる加工ではないので、自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月27日 23:00 監督の卵さん
  • エンジンメンバーブッシュ交換

    へたって硬化して隙間が開いているブッシュ 交換するブッシュが2種類で8個 右の4個がアッパー、左4個がロアー 新しいブッシュを組み付けると、明らかにズレていた跡が… 古いブッシュは、かなりの痛み具合で… 新しいブッシュを組み付けしたら、ピタッと密着(^ ^) テスト走行したら、発進時のバタつきが消 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月18日 16:09 おとんちさん
  • オイル漏れ修理

    以前からヘッドガスケット回りにオイル漏れがあり、先日プラグ交換した時に発見! 何とプラグのところにオイルが一杯溜まって、あふれた分がヘッドを伝わって垂れてくるようだ・・・ カムハウジングガスケット?? カムハウジンまで外してガスケットの確認・・・ 原因はガスケットではなく、カムシャフトハウジング間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年9月13日 02:08 おとんちさん
  • ギヤオイルとISCバルブ交換

    ギヤオイルもエンジンオイルと同じくモチュールにしました。 タッチや発進前のローの入りは良くなりましたが、4→3の時のガリ!は変わりません。。。 アイドリング時のカラカラ音が気になり有名なホームページを参考にさせていただきISCバルブを別のタイプに変更。 ホースを抜こうとしたら、古くなってて抜ける前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月28日 09:57 あべしーさん
  • いやいや、、、エンジンオイル補充の巻、、、

    日常的な走行がなくなったんで、いささか放置気味ではあります。 まあ、気紛れにオイルの量を、、、。 ありゃ、、、ゲージ半分以下じゃん、、、orz。 あわてて補充の巻、、、www。 ブツは、オイル交換で余ったやつ、、、。 10W-30の缶に入っていたんで、、、まあいいか(爆)。 えー、この次は、真面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月21日 19:24 ふうてんのくまさん
  • エレメント移動完結編

    移設キットで設置したエレメント、強度不足でいまいち・・ そこで、手持ちのステー類を物色し、再チャレンジ。 先ずは、ボルト位置をあわせるため加工。傷をシャシーブラックで吹きました。 エアコンの配管に友締め。 強度不足を補うため。金属製プレートを追加。 先ほどのステーを設置。 さらにステーを追加。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月3日 18:31 ねこだにゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)