マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • タイミングベルト交換(101995km)

    天気が良く気分も良いので、なかなか手を付けられなかったタイミングベルト交換に着手 ベルト交換と同時に、ウォーターポンプ、クランクとカムのオイルシール、カムシャフトシャフトハウジングのパッキンも交換予定でスタート 15年以上前に車載で交換した時も苦労してタイミングベルトカバーを外した思い出が… やは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月6日 19:18 おとんちさん
  • オイルキャッチタンクつけてみた~

    昨日エンジンオイル交換のとき、エアクリのエレメント見たら・・・(´・ω・`) ホース外してみたら・・・汚い>< ホースの中にもクリーム色の何かが・・・ ってことで、早速つけてみました。 固定方法に色々手こずりましたが、結果シンプルな方法に・。・; これでしばらく様子見です・w・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月22日 19:34 まるおまるおさん
  • ヒーターホース他!!

    冷却水ホース関係交換しようかと思ってはや半年ほど。 ヒーター関係のホースも購入した! S6100ヒーターの品番P100-61-216のホースで3142円! P100-61-215のホース! 3142円…って同じ金額…こっちの方が短いのに!? ここはS1370のSG7-0D-1600でS1510 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月6日 19:44 マシュン(エボリューション中)さん
  • エンジンルーム洗浄

    この前のA25でOIL吹いて油まみれになったエンジンルームを洗浄するためにジャッキアップ 取り敢えず水で洗いなが相手様子見。(´д`|||)乾いたあと落ちていなければ、クリーナー使うか高圧洗浄するか?(^_^;) 作業してたら遊んでいると思って、かまえって乗ってきた~(´・ω・`)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月4日 11:48 Naoさん
  • また不思議なマフラーを作る その二

    サイレンサーがデカすぎてノーマルフックが使えない事が判明してテンション下げたが気を取り直して再開したw サイレンサーを縮めようにも複雑な内部構造がアダになり断念 ノーマル位置より上げてクリアランスを保つ方法を取ることに んで車体側のフックを作る 牽引フックに共締めして固定 出口側から中をみる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月25日 20:17 ちゃんぷ♪さん
  • オイルキャッチタンク交換(109267km)

    連日の猛暑の中の勤務で外に出たくはないけど、折角の休みなので暑さ対策をして作業開始。 8時過ぎでも汗が滝の様に… 前回のエアークリーナー を交換の際にパイプを切断して取付けたので、ブローバイホースを接続していませんでした。 https://minkara.carview.co.jp/userid/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月29日 11:50 おとんちさん
  • エンジンルーム内のバキュームホースを、シリコンホースへ交換する(完成編)!

    こんばんは~! phonebraver01です♪ 以前エンジンルーム内のバキュームホースを青色のシリコンホースにしたのですが、まだ1ヶ所だけ純正の黒色ゴムホースのままの所があったのでそこのホースもシリコンホースに交換しました😁 以前シリコンホースに交換した際、この部分👆だけ同じ太さの手持ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年4月15日 01:00 phonebraver01さん
  • エンジンマウント交換③(108830km)

    両サイドのマウントブッシュの交換の準備が出来たので、先ずミッション側から開始 https://minkara.carview.co.jp/userid/2467525/car/1997722/7362374/note.aspx クラッチケーブルを外して、ミッションケースに固定してあるボルト3本を取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月27日 12:08 おとんちさん
  • スーホの白い馬

    シリコンホースに交換しまーす 買ったのは3,4,6,8,10 シリコン柔らかくて素敵 こんな風に処理できます ゴムホースに比べると肉厚があるので内径合わせても外径が太くなります ホースバンドやクリップは使えなくなったりしますので注意 自分はインシュロックでw EGRは撤去されているので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月17日 17:38 ちゃんぷ♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)