マツダ AZ-3

ユーザー評価: 3.71

マツダ

AZ-3

AZ-3の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - AZ-3

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • 25万キロ突破記念 ヘッドカバーパッキン交換その2

    液ガスはオイルパンとは違って かなりピンポイント。 カムの膨らみの角地のわずか6か所のみ。 ここからの漏れなのかカムシャフトの オイルシールの漏れなのかが判断難しい。 こっち側は問題なし。 プラグホールにオイルがにじむことがあるけど 今回はまだ発生しておらず。 廃棄部品。まぁ比較的換えやすい部品か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月20日 20:19 うさころさん
  • 25万キロ突破記念 ヘッドカバーパッキン交換その1

    B5エンジンの弱点の一つ。 ヘッドカバーパッキンからのオイル漏れ。 多分これで5回目かな? 交換作業を行います。 まぁ自力でやるのは初めてですが。 ついでにP・C・Vバルブを新品交換。 まぁ汚れ具合からすると全然問題ないんだけど。 デスビのOリング2つと併せても5000円程度。 オイルパン降ろしの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月20日 20:10 うさころさん
  • オイルパン降ろし

    原因不明のオイル漏れに対し 取り敢えず一つずつ原因つぶし。 オイルパンを降してパッキン交換。 ちなみにこの作業はこれで2度目です。 自力でやるのは初めてですが。 このあたりの漏れは対策出来るはず。 ストレーナは詰まってるかもと考え 新品交換。その他パッキン類と フロントパイプを外すのでマフラーガス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月20日 19:44 うさころさん
  • ヘッドカバーパッキン交換

    定番整備。ヘッドカバーからの オイル漏れ対策整備。 合成油での定期交換以外は 特にやっていないけど スラッジやらのこびり付きもなく 割合綺麗な方でしょう。 プラグホールへのオイル漏れも 気になるんですよね~ ヘドロ状の汚れにまみれた姿を 想像していただけに この姿は意外でした。 この時点で22万キ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月7日 03:38 うさころさん
  • スロットル清掃

    ガスケットとOリングを調達。15万キロ分のスス落としを開始。 スロットルの配管外し。今後はラジオペンチじゃなくてちゃんとしたプライヤーを買っときます。 スロットル外せた。古いガスケットがへばり付いていて、 それの処分が一番めんどくさかったかも。 冷却水の配管はてきと~なボルトを突っ込んで栓しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月10日 22:04 うさころさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)