マツダ AZ-オフロード

ユーザー評価: 4.17

マツダ

AZ-オフロード

AZ-オフロードの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - AZ-オフロード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 純正よりHT07ターボ交換

    ATなので音ばかりで遅いので、純正IHIから日立HT07へ交換!オクで落札した物ですが、ARが低めでATでも十分回せるとのことで導入!ブーストアップも考えましたが、しかしどうせならタービン交換!手持ちのEVCやらいろいろオクで売り払い資金調達しました、ワゴンR+の改造タービンらしいです、調整式アク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月19日 22:02 KOUSAさん
  • じむに エンジンオイル交換2回目

    上抜きです✋ リフトアップしているのでホースが足りないです 前回交換 2021.9.20 66066km エレメントも交換 今回交換 2022.2.13 68192km オイルのみ 定番のマツダ純正 スズキのエクスターより安い👍 エンジン内部は非常に綺麗なんですけど、 どうも水の混入があ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月13日 12:52 SAG.Eさん
  • ファンベルトテンショナベアリング×

    今年の1月16日、233,839Kmで交換したベアリングが8月22日に昇天。 ロードサービスで出社するというてんやわんやを経て、本日修理完了。 250,734km 作業は2回目なんでそれなりに。 今回はNTN社製のベアリング、6909LLBをチョイス。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月24日 22:08 ドム専さん
  • ラジエータ交換

    いつパンクしてもおかしくない距離を 走っているので、予防の為に交換しました。 走行距離 108,711㎞ KOYORAD製 JB23W AT用 品番:PL101363R スズキ純正 品番:17700-80A10 ブッシュ、ラジエータサポート 品番:17812-8200 クランプ、ラジエータアウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月4日 21:44 tara。さん
  • ISCバルブ清掃

    特に問題なかったですがエンジン廻りのリフレッシュついでに実施しました。 走行距離 84,050㎞ 付いている場所はスロットルボディの横。 前側の部分も分解・清掃をすると効果的だそうです。 使用工具:+ドライバー(ショートタイプ) ケミカル類:WAKO'S スロットルバルブクリーナー 清掃後。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月27日 18:16 tara。さん
  • ウォーターブロッカーJr.

    2mm厚のアルミ板を曲げてウォーターブロッカーJr.を作りました。 本家に敬意を表して底板の板厚を1mmとして完コピを防ぎます。 また、アルミ溶接が出来ないのでプレート同士をリベットで繋ぎます。 パッと見は既製品の出来? ライト脇から入り込む水を防いでくれそうです。 完璧と思いきや、切り欠きが足り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月13日 17:53 Kenny‘sさん
  • GW暇潰し 汎用 オイルキャッチタンク取り付け。

    こいつをつけます。 amazonの安いやつ。 暇潰しといいつつ、家族サービスをサボってやっとります。 ホームセンターステー売場で熟考し、このステーを購入。 あとスーパートヨロン(トロヨン?)の耐油ホース内径12mmを2m購入 定番のラジエーター横のステーに。 タンクがシュラウドに当たったためワッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月1日 11:51 峠舞道さん
  • じむに エキマニタップ切り他

    またまたバラしてエキマニのネジ山に タップ切る準備 アングルドリルじゃ無いと入らない コレね 下穴5mmで6mmのタップ切ります ベルトサンダーでサビを落とすも ボロボロ💧 フック、エンジン 11851-62B00 モノタロウで購入すると369円 どうせサビるのだろうけど、 耐熱シルバーを新 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年10月22日 13:44 SAG.Eさん
  • 納車前整備その2

    燃ポン交換ですが、タンクを下ろす必要があります。 なので、皆さんはサービスホールを開けられているようなので僕も真似しました。 物が落ちないように適当に鉄板をビス止めしておけばいいかなと思いましたが、ちゃんとコーキングしないと車内にガソリン臭がただよいます。 エア抜きしたのにブレーキがエンジン停止時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月30日 18:08 ふぢむらさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)