マツダ AZ-オフロード

ユーザー評価: 4.17

マツダ

AZ-オフロード

AZ-オフロードの車買取相場を調べる

整備手帳 - AZ-オフロード

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • 自力 バンパー、ミラー塗装

    DIY修理作業です。 妹の手により、ガリッとやられた右フロントバンパー。 15年の経年劣化でハゲたフェンダーミラー。 あ、こっちは塗装前を撮影してませんでした。 艶消しブラック塗装しました! 意外と綺麗に出来ました! ホルツで調色してもらったスプレーを 脱脂してから、5回ほど時間を空けてスプレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月27日 18:42 ケンケン1028さん
  • ボディーリフトの隙間

    息子のAZオフロードは4inchリフトアップしているのですが(買った時に公認になってた)、よくあるサスで上げるのではなくボディーとシャシーの間にスペーサーを入れて上げてあります。 今までは何とも思っていなかったのですが、冬になり雪や泥が隙間からエンジンや燃料タンクにかかるのが凄く気になりだしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月16日 14:02 麻婆ーさん
  • ハブベアリング交換

    水曜日、待ちに待ったハブナットレンチが届いたので本日ベアリング交換作業をしました。 なんと税込み¥9800! さすがに専用工具 、簡単に外せました。 ハブナットを外すとスポッと抜けてきます。 抜けたらオイルシールを外し、続いてベアリング止めのCリングを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月13日 11:14 麻婆ーさん
  • ハブベアリング交換・・・のつもりが

    ハブベアリングを交換すべく自作工具をセットしてみました。 バッチリ入ったので、渾身の力を込めグッとやったところ、バキッと手応えが! 上手くいった? と思ったら、ボルトが曲がってました❗ その後、もっと丈夫なボルトの4本仕様も試みてみましたが、やはりボルトが曲がって駄目でした。 残念ですが自作工具 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月15日 17:51 麻婆ーさん
  • キングピン・ベアリング交換1

    走行中にフロントからザ~って異音が出てきたので、キングピン・ベアリングの交換をしました。 ヤフオクでオーバーホールキットを購入、どうせなら雪が降る前に症状が出てくれればよかったのに。 ウマに乗せて、タイヤを外す前にオートフリーハブのポルト緩めておきました。 なんて名前のボルトか分かりませんが、12 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月19日 13:19 麻婆ーさん
  • キングピン・ベアリング交換2

    部品名は分かりませんが、ドラシャ珠のの受け部の清掃をしてます。 嫌ってくらい綺麗にします、したつもりです。 受けから上下ベアリングのカラーとドラシャのオイルシールを外します。 各壁面を傷付けない様に注意して。 カラーは圧入されているので、中々抜けません。 20cm位の釘抜きでコンコンやってはCRC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月19日 15:30 麻婆ーさん
  • シフト部見直し

    Yオクでシフト操作部の防震ゴムを買って交換しました。 純正より一回り太くてかなり硬いです。 多分、工業用の既製品かな? さらに防音と防震の為にスポンジをカットして入れてみました。 純正がどんな構造なのか分からないけどシフトブーツの下に、大きい穴が空きっぱなしってのがなんか納得出来なくて、手持ちの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月18日 00:46 麻婆ーさん
  • 防錆び対策

    明日の雨降りに塗装を完了した前後バンパーを付ける為、バンパー装着後では塗装が難しい所に防錆び塗装をしました。 今回使った塗料はタイホーコーザイのチッピングスプレーを使いました。 会社のトラックでも仕様しています。 自分の車に使うのは初めてですが、厚塗りしても垂れないし、凸凹の仕上がりがカッコイイ感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月8日 18:57 麻婆ーさん
  • ブレーキ周り一新・1

    左側伸のブレーキが軽く引きずっている様だし、パットも残り2㎜ほど、ローターもレコード盤みたく筋だらけなので、ブレーキ周りを一新する事にしました。 キャリパーを洗浄液にドブ漬けしている間に、新しいローターを組み付け。 新品だけどディスク面はキッチリ脱脂。 サンエスK1をお湯割してドブ漬け。 キ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月25日 21:19 麻婆ーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)