スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

整備手帳 - ジムニー

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    話題の新車種!レクサス・LBX モリゾウRRのガラスコーティング【リボルト姫路】

    ●施工内容 リボルト・プロ ホイールコーティング

    難易度

    • コメント 0
    2025年4月22日 11:19 REVOLTさん
  • スペアタイヤを外したら

    現在リヤのスペアタイヤを取り外しております。 見た目スッキリとして、洗車も楽に出来そう! 簡単にスペアタイヤの取り付け取り外しが出来てリヤの表情を変えられるのも良いですね♪ リヤスペアタイヤブラケットを外すとボルトの穴が気になります。 当初純正のボルトをチッピング塗装して取付けてました。 これはこ ...

    難易度

    • クリップ 43
    • コメント 3
    2020年11月13日 07:02 BALSA50さん
  • 後席ヘッドレスト収納

    普段から後席を倒して(フルフラット化)使用している為後席のヘッドレスト収納を作りました。 と言っても皆様のアイデアを拝借しました。 使用したのは定番の『タナックス(TANAX) カーゴフック (2個入り) モトフィズ(MOTOFIZZ) ブラック MF-4533』を4つ、運転席後側へ取付 増設用フ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2020年11月23日 00:36 BALSA50さん
  • バック信号発見!

    ドラレコのバックカメラへバック信号を送ると自動的にカメラの視野が下向きになり駐車補助線が表情される仕様になっておりましたが、バック信号の線を見付けきれず諦めておりました。 しかし、ネットで検索した際ナビ取付の記載がありました。 そこに何と、バック信号の線が記載されておりました。 皆様からの貴重 ...

    難易度

    • クリップ 42
    • コメント 4
    2020年12月20日 13:10 BALSA50さん
  • スマホホルダーの取付

    助手席右側M8ボルト部を利用してスマホホルダーの取付を行いました。 ベースはM8×45キャップボルト まずはこれを取付 この上にゴムキャップ 内径10mmを使用しました、ボルト頭に対してキツキツです、強引に押し込んで装着しております。 被せます。 キツキツなので簡単には抜けません。 ボルト頭に押さ ...

    難易度

    • クリップ 29
    • コメント 3
    2020年11月26日 16:57 BALSA50さん
  • 四輪アライメント調整!?

    四輪アライメント測定してまいりました。 先日タイヤ交換した際に運転席側前タイヤの偏減りがひどいと言う事でみん友さんからアライメント測定をお勧め頂き、私もショックアブソーバー交換しておりアライメントをそのうち測定してもらいたいと思っておりましたので、この際に測定してもらいました。 場所は以前から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年2月13日 17:17 BALSA50さん
  • タイヤ交換

    本日タイヤ交換をして頂きました。 新車納車より走行距離34,000km 運転席側前タイヤの偏磨耗があり気になっていたのとそろそろ交換時期になっていたので。 今回はヨコハマ「GEOLANDAR X-AT 195R16」をチョイスしました。 ホントはトーヨータイヤ「オープンカントリーR/T 185 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年2月11日 15:58 BALSA50さん
  • クラッチ交換

    現在走行距離約60,000km 以前より1速と4速のギアの入りがあまり良くなく、たまに入らない事がありました。 1速は発進時が多いのでそこまで困らなかったのですが、4速は走行中に入らなかったり、よく入って無くて抜けた事もあり危険⚠ 販売店さんに相談したところクラッチの切れが悪い事が原因みたいでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2023年4月22日 22:42 BALSA50さん
  • K&Nエアフィルター 掃除

    K&Nエアフィルターの掃除を行いました。 走行距離40,000km 前回は31,000km時点で掃除したので約9,000kmでのメンテナンスです。 汚れはそこそこといったところでしょうか!? フィルタクリーナーをたっぷりと吹付け10分放置後優しく水で流します。 12時間程風通しの良い屋外で乾 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月14日 23:15 BALSA50さん
  • ショックアブソーバー交換チャレンジ!

    ショックアブソーバー交換チャレンジです。 今までDIYでの交換はしたことが無く不安な気持ちを抱えながら交換作業してみました。 みんカラやネットの書き込みやらをあさり情報収集。 工具もある程度揃えていざ交換。 まずはフロントから、純正ショックアブソーバーの取付ネジ部に潤滑剤CRC556をシュシ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 6
    2021年11月13日 10:56 BALSA50さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)