マツダ AZ-ワゴン

ユーザー評価: 3.78

マツダ

AZ-ワゴンMJ23S

AZ-ワゴンの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - AZ-ワゴン [ MJ23S ]

トップ 車検・点検 車検・点検

  • メンテナンス覚書(MSC)

    エンジンオイル交換:83,262km 特に異常ナシ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月23日 00:04 紅ロドスタさん
  • 車検

    購入して初めての車検です。 31,984km フロントのブレーキパッドが交換になりました。 エアクリーナーとエアコンのフィルターも交換。 ラジエターキャップも交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月21日 06:07 kkk1511さん
  • 2021/11/27 車検

    代車 (゜-゜)(。_。)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月27日 19:45 微威須塗。さん
  • メンテナンス覚書(法定12か月点検)

    エンジンオイル交換:80,317km オイルフィルター交換 Fブレーキパッド交換 Rrブレーキランプバルブ交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月23日 22:26 紅ロドスタさん
  • メンテナンス覚書(MSC)

    エンジンオイル交換:75,532km バッテリー要交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月12日 20:41 紅ロドスタさん
  • 車検

    愛車になってから2回目の車検を受けました。 点検整備部品諸費用込みで116,010円。 9年選手で交換部品も増えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月13日 21:05 RA248さん
  • 4回目の継続車検(ユーザー車検42404km)

    この車両で4回目の継続車検となる。 今回もユーザー車検で済ませる。 今回も軽自動車車検協会和泉支所で受検する。 車検前に行ったこと •オイル交換(2020.9)42007km •タイヤ空気圧調整(2020.11.17)前後共2.35kPa •灯火類のチェック •ウォッシャー液の残量チェック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年11月18日 11:31 Sn0wさん
  • 11年目の車検

    マツダのディーラーで車検を受けました ブレーキフルードとブレーキ周りの掃除、あとは測定器の使用で整備費用は4万円。税金などの諸費用が46000円、合計で86000円。高すぎる。車検時に指摘された、エアクリーナー、リヤのバンプラバー、ラジエターキャップ、タイヤの割れなどの交換を指摘されました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月11日 21:10 kazu0719さん
  • AZワゴン初 ユーザー車検 危なかったよ~!

    本日AZワゴン初のユーザー車検に行ってまいりました。 必要書類は ・車検証 ・印鑑 ・自賠責保険証 ・納税証明書 ・軽自動車検査票 ・点検整備記録簿 ・継続検査申請書 ・自動車重量税納付書 になります。 まずは1回目、外周点検で左ヘッドライト不点灯、左バックランプ不点灯。 「な、何ーーーーっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月17日 18:23 海@papaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)