マツダ AZ-ワゴン

ユーザー評価: 3.78

マツダ

AZ-ワゴンMJ23S

AZ-ワゴンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - AZ-ワゴン [ MJ23S ]

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • ノックセンサー交換

    低速の加速で カリカリ音 プラグ交換したが 改善されず ノックセンサー交換 狭くて作業しにくい ソケットは グライダーで削りました とにかく手が入っても 狭すぎて動きが 制限されるので 悪戦苦闘1時間( ゚д゚) 外れました 汚いね 比較 取付も見えないので 手探りで 悪戦苦闘です( ; ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月24日 13:08 PIROちあんさん
  • 20.02.01_スマートキー電池交換

    まずは、解体。w ボタン電池 CR2032 2個セット 交換 入っているか確認。 合体だぁ~♪ ウキはなしねぇ。 最終チェック~♪ ボタンを押して、点灯したので良し~☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月11日 18:55 くろあげはさん
  • シフトパネル バルブ交換

    整備手帳に挙げる程の事じゃ無いけど、一応覚え書きと言う事で。たかが電球一個を交換するのにパネルを外さないと該当の場所にアクセス出来ない造りは如何な物かと思いました。 因みに10年目にして切れました。 作業方法はみんカラ諸先輩のページを拝見させて頂きました。特に難しい訳では無く、要領とコツを掴めばす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月15日 11:38 木戸勝平さん
  • ブレーキランプ修理

    突然 右側のテールのストップランプが点灯しない 球を左右入れ替えでも現象変わらず これはラインの断線のしかないよね ディーラーに聞くと対策品出てるそうですが有償 5000-かかるとのこと ネットで調べたら簡単に直せそう アース不良だけみたいでカプラー分解してアース確保 直ったわ 次に現象出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月20日 17:39 KENTさん
  • ホーン取り付け

    バンパーを外したついでに。 ホーンを取り付けました。 純正ホーンはこんなところにあります。 ALPHAⅡの取り付けはここに。 ALPHAⅡを取り付けて、バンパーとの干渉確認。 問題なく作業続行す~☆ いざと言う時に純正にも戻れるように。 配線をカットして加工です。 右下から左側への配線をアバウトに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月19日 19:59 くろあげはさん
  • Dimming unit attachment♪

    室内の様に明るすぎるのでっ コレを取り付けしてみましたっ ユニットのカバーは外して、ツマミが通る穴開けて、 一応グルガンタップリで防水処理、固定もグルガンでっ ルームランプの配線を真ん中で切って、割り込ましましたっ 表側にダイヤルを差し込んで、 元に戻せば終了ぉ☆ のはずがががっ… コーナーに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月4日 20:53 微威須塗。さん
  • PIAA スレンダーホーン取り付け

    タイヤ館松本で取り付けしてもらいました。 取り付け場所は純正のとこではなくフロントグリル裏です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月7日 16:10 §マッキーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)