マツダ ビアンテ

ユーザー評価: 3.84

マツダ

ビアンテ

ビアンテの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ビアンテ

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • フォグをHID化

    やっとフォグをHID化しました。 整備手帳になってませんが いきなり完成です。ついでにLowも6000kに交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年11月9日 19:20 極みさん
  • フォグランプをHID(ASIC H11 6000k)に交換しました1

    おともだちのるきなさんに助言を頂き、このたび私と営業さんの2人で作業をやることにしました。 作業の前に助言や説明書から手順書を作りました。 交換前に記念写真です。 ビアンテはH11バルブがフォグランプについています。 バンパーを外します。るきなさんのアドバイスどおりでした。 タイヤハウス4箇所 バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月31日 21:19 北の初心者さん
  • ハイビームHID化

    まず バンパーを外します。 慣れてくると 作業が知らず知らず 早くなってる(照) とりあえず今回の バラストは ヘッドライトステーの フォグのとなりのボルトに 取り付けします。 写真 見辛いなぁ(;´;゚;ω;゚;`) 取り付ける前に 取り付けステーが 同梱されてなかったので ホーム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月20日 10:18 †ガタック†さん
  • フォグHID 入れ替え(35W/6000K)

    まずは、交換後の記念写真です。 今回は「フォグ」交換ですが・・・ 全点灯で フォグ・Lo・Hi 共に 6000Kです。 早速~バンパーを外して、今回はリレーを組みました。 電源はバッテリから直で・・・・左右に分岐します。 まぁ~リレーキットですので繋ぐだけなのですが・・・(^^;) 純正のフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月27日 13:33 ビアンテ50さん
  • LeAPS 55w HB3 3000k HIDキット

    こいつを取り付けました 中身はこんな感じ ちなみに今回は薄型バラスト&イグナイターが配線途中にあるやつを購入しました。 携帯カメラで撮ったらピンボケでごめんなさい。 Hiのハロゲン球を回して取り外します^^ そして、カプラーをはずして準備完了! ハロゲン球とHIDバナーの取り付け口形状を確認 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年2月27日 16:25 kazu_sa11さん
  • さよならダンシングフォグ

    7月に取り付けたHIDフォグの光がユラユラと揺れたようになっていたので、 走るには問題ないけど交換することに♪ はずしたHIDフォグは、みん友のJohn-Gさんがもらってくれることになり 一緒に作業をする事にしました♪ ところでこのハコ、フタの部分に磁石が組み込まれていて パチッと気持ちよくしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年10月21日 23:52 DAI23Sさん
  • フォグランプをHID(ASIC H11 6000k)に交換しました2

    ちょっきんしたあとの続きです( ;´・ω・`) 写真とりまくってるんでもうひとつあるんです>< すみませんが付き合ってくださいネッ☆ ここからは リレーとバラスト バラストとバーナー リレーとバッテリー を接続します♪ 写真はちょっきんした純正カプラーの後の平型端子とリレーから来てる端子を接続し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2008年8月31日 21:40 北の初心者さん
  • Hi HID化 6000K

    まずは 上4本 ホイールハウス4本 下10本を外します バラスト取り付け位置 付属のぺらぺらのステーですが とりあえず ということで・・・ 空焼き う~ まぶしい なぜか こんな画像が 怪しい二人 ホームセンターの屋上で まさか??? 別に添い寝してるわけではありません まったく 整備手帳 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月4日 17:54 トリプルエイトさん
  • フォグランプ HID化

    以前、ネットで購入のH11バルブ 6000Kでしたが チョットこれ6000K!?って感じだったので HIDへ進化しちゃいました。 購入したのが、これですが ヤフオクで送料込みで 4775円! マジ!?って値段です。 多分、すぐ壊れるのだろうけど・・・(汗) 先ずは、バンパー外して・・・ 既 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年2月20日 20:15 まじっくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)