マツダ ビアンテ

ユーザー評価: 3.84

マツダ

ビアンテ

ビアンテの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ビアンテ

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 夏の風物詩その2

    ついでに写真撮ったので、エグゼバンパーの方にはわかりますが、このダクトですが… タンクを黒く塗らないと外からの見た目でタンクの白が目立ちますから納車二週間目でエグゼバンパーとフォグHIDに交換した時にマスキング無しに適当にスプレーしました(どうせバンパー外した時しか分からないからね) バンパー取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月17日 15:15 やっぱりDisneyが好きさん
  • デイライトの巻

    デイライトのLED取り付け前 ヒューズボックスから電源拝借。 エーモンLEDを片側5連(直列)でつないで点灯 LEDのマウントに使用 ドリルで穴あけ。 デイライトだけど夜に撮影。。。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年8月15日 15:13 91convさん
  • リアガーニッシュ&ランプ交換①

    オークションより入手したテールランプ一式をようやく取り付けました\(//∇//)\ まずは今までのガーニッシュ、ランプ(*^^*) 元々、4灯化にしていましたがさらにインパクトが変わるかと(*^^*) さくさくっとガーニッシュとランプを外していきます(*^^*) 外したガーニッシュ(*^^* ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年4月12日 16:35 Ambientさん
  • デイライト交換とグリルイルミ

    今年初の弄りは、取付後、すぐに歯抜けになったデイライトを交換 (>_<) バンパーを降ろすのもだいぶ慣れました。 がっ!油断禁物!!風が強くて飛ばされそうになりました。 皆さんも気をつけて下さい。 バンパーを降ろすついでにグリル裏にLEDを装着(赤丸部分) 本当は、もう一段上に付けたかったのですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年2月15日 21:22 とっつー@さん
  • スライドレールイルミの取付

    狭くて、写真がうまく取れませんでした。 ごめんなさい~ まずスライドレール内側のヘリ部分をメジャーで計測しました。 スライドドア終了部分~リアコンビランプ手前までで、 おおよそ77センチでした。 LEDテープ2本90センチを用意して、77センチに切断します。 切断した部分と水が入りそうな部分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年6月19日 09:42 黒光(^^)さん
  • ヘッドライト4灯イカ化&HIプロジェクター化&レッドアイ化

    みなさんの整備手帳を参考にさせていただき、初の殻割作業を行いプロジェクター化&イカ&レッドアイを実行しました。 写真はすでに殻割し三枚におろしてイカを装着しているところです。 固定にはみなさん同様に針金にて固定しました。 ちなみにこのイカはLEDタイプのものを使用しました。 これが今回使用したHI ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 9
    2011年5月22日 12:48 ユウさん
  • ドアミラー下ウェルカムライト

    ドアミラー下のウェルカムライト作製します。 防水ワイドLEDをポン付けだとどうだかな~? と思ってフラットLED用のカバーに入れ込みます。 カバーの深さが足りないんでひたすら削る! こんな感じに削って~ 防水ワイドLEDをセット。 LEDに付いてた両面も外さないとダメでした。 次にドア内張り分解。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2010年2月7日 12:50 axl-roseさん
  • 松印アイラインフィルム(シルバー)

    ヤフオクで購入しました。送料込み1500円です。 フィルムが2枚に分離されてるので若干作業しにくいんですが、貼り付けるだけなので簡単です。が! いくらキレイに拭いても、取り付ける直前に風とかで埃が付いちゃうので、間近で見ると気泡が・・・ こんな感じで結構後ろまで伸びてて長いです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年4月30日 16:00 やすβさん
  • LEDアイライン

    おなじみエルパラの側面発行LEDテープ。 黒ベースの白をチョイス。 まず配線にギボシを付けて バンパーを外さないで少しづらして作業したんですが何気にめんどくさい。 なので、バンパー外しました。 ヘッドライトの下側のフチに沿うように貼り貼りして~。 マイナスドライバーを駆使すると貼りやすいかも。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年10月3日 16:31 ホワイトベースさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)