マツダ ビアンテ

ユーザー評価: 3.84

マツダ

ビアンテ

ビアンテの車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - ビアンテ

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • メイン&サブバッテリー交換

    ビアンテ乗りのGRANZ@kitacchiさんを参考にしました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1680346/car/1322076/3097673/note.aspx 左側がサブバッテリー「パナソニックバッテリー N-34B17L/FH・Fシリーズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月25日 09:48 のりぞ~.さん
  • バッテリー交換。

    先日、色々とパーツを取り付けるためにバッテリーで動かしていたら急にスライドドアの調子が悪くなり。。。あれ?と、思っていたらセル回せないレベルになっていてエンジンもかけられない状況に。。。 以前にライト点灯でバッテリーあげてJAFのお世話になったことがあったので、準備していたスターター使って始動。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 08:49 ひさかとさん
  • 到頭逝っちゃったので・・・(ToT)/~~~

    新車から7年目 よく持ったのではないでしょうか。 しかし先週うんともすんとも・・・。 キーを抜いてもメーターが動いてる (◎_◎;)(-_-;) ディーラーに連絡し バッテリー事前取り寄せ。 本日昼にベリーサとケーブルで つなぎ給電、 何とか始動しそのままディーラーへ。 2個とも新品に交換(;´ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月25日 16:49 asahide502さん
  • バッテリー交換

    メインバッテリー パナソニック カオスプロ N-N-65A/A2 純正のN-55からの取り替え。 適合がよく分からなくて、色々と皆様にご教授いただきながら選定しました! 皆様ありがとうございました。 サブバッテリー パナソニック エフシリーズ N-34B17L/FH 純正の26B17Lからの取り替 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月10日 14:10 クィンマンサさん
  • 初バッテリ-交換

    初めに・・ビアンテのバッテリ-位置が奥まっているのと、アイドリング専用バッテリ-は非アイドリングストップに比べ重く外すときかなり苦労しました。タ-ミナル部を外す前に周辺の障害物を外していきます。 エアクリ-ナ-ボックス上部を外します。 青丸部のコネクタ-と緑丸部のコ-ド固定具外し、赤丸部のバンド( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月22日 18:13 ま-かずさん
  • ビアンテ 年末にバッテリー交換~♪

    4年半ほどで8万km超となり、istopの表示がそろそろ換えてくださいね、とのメッセージが時折見受けられましたので…💧🔧マークにオレンジ点灯…。 年末の帰省前にバッテリー交換をしました‼ 現状バッテリー。 さすがに取り出すのに狭いため、苦労しました…💧 入れ換え後。アーシング線の根元が引っ張 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年1月6日 18:41 こうたまんさん
  • メインバッテリー交換(走行距離59174km)

    10月にバッテリーが上がりエンジンが掛からなくなり、充電機で充電し復活していました。 しかし、本日エンジンは掛かるがナビの電源がONにならない症状が発生!! 家に帰り、この症状の心当たりがないかと家の者に確認してみると・・・ 10月のバッテリー上がり時に、前日はナビの電源がONにならなかった。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月30日 21:02 びあさん
  • バッテリー交換1回目

    約4年 38565km ディーラーにて持ち込み交換 Q-85 95D23L

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月28日 16:26 改・べんたろさん
  • バッテリー交換(メイン、サブ)

    台風12号が過ぎた、まだ余韻が残るなか、初のバッテリー交換に踏み切りました。一度、バッテリーを完全にあげたことがあり、そこからだましだまし引っ張ってきましたが、そろそろ限界かと思い、予防保守の意味も含めて交換です。 選んだのは純正と同じPanasonicで、カオスにグレードアップしました。 メイン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月30日 00:30 FUNKYさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)