マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - キャロル

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • タイヤ交換

    車両入れ替えのため、新調していたスタッドレスをワゴンRに移植するためにワゴンRの夏タイヤに交換。 10年間ありがとう!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月13日 17:44 yucchakaさん
  • タイヤを手組したよ!(笑)

    会社の人に(12インチなんて楽ショーだよ)と、言われてやってみた イチゴさんにも簡単だと言われ、正直なめてました ・・タイヤ屋さんごめんなさいwwwこりゃ大変だ(。-∀-) まず初日にタイヤレバーのみ用意したが、 ビードが落ちないwwwシルビアで踏んづけても落ちないw ってなわけで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月17日 01:49 ネギビアさん
  • タイヤローテーション

    GW中付近より違和感を感じていましたパワステの状態を見てもらうのとついでにタイヤローテーションをしてきました(^^ゞ タイヤの残溝は少なくなっており、このタイヤではローテーションは最後と思います(^^ゞ 突然効かなくなるパワステの状態を考えると、キャロル号では攻める事はしないと思いますので、現 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月25日 23:41 ぽんぞう★さん
  • スタッドレスタイヤに交換

    年末の休みに入った2日目にエルグランドを洗車して、水垢取りをしてましたが日没の為に途中で終わりました。 晩御飯まで時間が有ったのでガレージの中でファンヒーター付けながら交換しました。 右がサマータイヤで左がスタッドレスです。 ワゴンRの時に履いてたヤツなんで大分カチカチなんで凍結路ではヤバそうです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月1日 21:47 一番星@さん
  • スタッドレス→サマータイヤに交換

    今シーズンは初めて新品のスタッドレスを入れたのですが、さすが新品、柔らかすぎてぐにゃぐにゃで燃費も悪いので交換します。 燃費対策と干渉対策の為、空気圧高めでストロークも多少規制してあったので乗り心地が悪くて(笑) フロントは内減りしてたので左右振替しました。 交換後に給油&洗車しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月10日 23:24 一番星@さん
  • キャロルスタッドレスタイヤ交換

    整備手帳とか言いつつ、写真は既に交換済みです(笑) キャロルはロードスターとは違い、春に自分でトルクレンチで締め付けたので、ジャッキアップからホイールの脱着まで「インパクトレンチ」オンリーでいけました~(マックガードはクロスレンチでやりましたけど) 最後にトルクレンチで締め付けて終了! もちろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月30日 14:05 三月葵さん
  • スタッドレスからサマータイヤに交換

    今シーズンも雪の上を走ることは無いだろうと、とりあえずワゴンRに履いていたスタッドレスを履きました。 某オークションで中古で買ったスタッドレスで今回で新品から8シーズンになります。 シーズン前にオークションで探したのですがあまり良いのが無くて仕方なくこれを履きました。 山はあるのですがひび割れが有 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 21:06 一番星@さん
  • ホイール交換 before and after♪

    ホイール交換のbefore and afterです♪ まずは、純正の13インチ鉄チンから。 タイヤは145/80R13です。 一番経済的で、可愛らしさがあります。 1本の重量10.2kgでした。 通勤車に鍛造はさすがに高くて無理じゃわぁ・・・なんて言ってたら、TE37&RE11のセット、未使 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年7月16日 23:26 うにうに♪さん
  • タイヤ交換(Z3からDZ101へ)

    雨の日に操縦不能になるくらいタイヤが減っていたので交換です♪ 空気圧のラベルに記載されてる純正タイヤが135/80R12と155/65R13なので、小さい方の外径に近づけてみると何かいいことあるかな♪と思って165/55R14のZ3から155/55R14のDZ101に変えてみました。 サイズの都 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月3日 13:35 マイルド☆スピード(まいちゃ ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)