マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - キャロル

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ドライブシャフトのO/H 2

    作業終わりました。 ブーツからはみ出たグリスはウエスなどでふき取っておきます。 あ、ブーツを抜いたり入れたりするときにシリコンスプレーを吹きながらやるとやりやすいです。モノタロウブランドが安くていいですね(笑) 運転席側のブーツですが、アウター側を純正。インナー側を社外のピットワーク製にしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年2月5日 19:32 にゃん2さん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    スタッドレスタイヤから、夏タイヤに交換するときに、左フロントのブーツの割れを見つけてしまいました。 去年の12月にスタッドレスに交換した時には割れてなかったし、タイヤハウスにグリースが飛び散ってないので、キズは浅い?と思われます。 外した残骸。 作業自体は簡単なのですが、ブーツ交換は手がグリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月10日 00:01 ガシえもんさん
  • 【HB25S/1型】左フロントドライブシャフト交換記録

    CVTF交換作業中にドラシャブーツ破けているの見つけたのでブーツ買ってきました。 が、分割ブーツ大嫌いな上にテキトーに「ワゴンRなら一緒やろ」とAT車用買ったら・・・ ドラシャ側がまさかの特殊規格( ノД`)… CVT車はこれみたいです。 普通に丸型用買ってしまった。 とりあえず応急処置して組み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月12日 20:50 藍原独唯@藍原JS会さん
  • クロスミッション組み付け

    クルマ屋さんにお願いしていたキティ号の トランスミッション交換の作業がおわり、 車が戻ってきました。 3速の変速比は同じですが、1速、2速が ハイギアードになり、4速はローギアードに なっています。 つまり、3速を中心に、各ギアが近づきました。 フィーリングですが、たとえば、1速ですが、 今ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月29日 10:38 ぼんじさん
  • ATFの交換 70,303kn

    キャロルのトルコン式3AT 前回交換から距離も時間も経っているので交換しました。 今回で2回目の交換になります。 フルードは5Lを使用… アイシン6AT用のフルードかな? 追加で左側のストップランプの調子が悪いので交換したとの事 帰り道の走行で、シフトチェンジが滑らかになった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月31日 17:51 ぱとけん。さん
  • 車検前整備1日目

    車検の期日が近づき、時折雨も降りますが暖かくなってきたので作業開始。 最近高負荷ではクラッチは滑らないのに、変速後クラッチをつなぐと一瞬滑るのでクラッチフェーシング摩擦不良と判断しO/Hすることに。 いきなりですがミッションおろしました。 ついでに、左のハブベアリングから音が出ていたので交換す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 05:15 むさぎさん
  • 【HB25S/1型】CVTF交換記録6

    3回目の交換です。 今回で最後です。 前回の交換中にドラシャブーツ破けているの見つけたのでドラシャまるごと交換しました。 それはまた別の整備手帳にて。 ドラシャ抜いてデフ側から抜けた分とオイルパンのドレンから抜けた分、合わせて約2.5Lを入れます。 入れる前に前回まで使いまわしたドレンパッキンを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月11日 22:12 藍原独唯@藍原JS会さん
  • ドライブシャフトベアリンググリス交換

    10万キロ以上前、左のドライブシャフトブーツ(アウター)をもらい物の分割式ブーツで交換した時、インナー側のグリスを交換していないことをふと思い出し点検。 バンドを切りブーツをを外すと予想どうり…水分が入ったのか乳化しています。20万キロ以上交換してないのでこんなもんでしょう。 グリス・バンドは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月8日 21:40 むさぎさん
  • リビルトドライブシャフト交換

    納車時からドライブシャフトが破けグリスが飛び散っている状態だったので仕事後に交換しました やっぱり綺麗なのはいいですね(笑 記念に新旧を並べてみました ドライブシャフト交換時は必ずオイルシールを変えましょう!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月6日 23:44 mamekazuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)