マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - キャロル

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 初回車検

    キャロルちゃん初めての車検、無事に通りました^_^。 ブレーキオイル、エンジンオイル&フィルター、エアコンフィルター、ワイパーブレード&ゴム交換など、定期メンテナンスパーツ以外は特に異常なく、健康そのものでした^_^。 もし次回も同じような状況ならタイヤが追加されるくらいかな☆。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月29日 20:35 シル8@ぺリExさん
  • ユーザ車検通過!

    日曜の暑いさなかにせっせと点検・整備(?)した甲斐あって,4回目でどうにか合格した。(^^; 合格なんてもんじゃなく,どうにかこうにか通過,かな。 1回目:×ヘッドライト 左:光量不足&光軸ズレ(上方) 右:光量不足 検査員が親切に「暗すぎ~,左は上にズレてるよ」と教えてくれた。 コーナンの特 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月13日 13:49 コーちゃんさん
  • 車検が無事終了しました。

    思えば昨年の12月、某オークションで自動車を購入しようという危険な考えに至ったのが始まりでした。内外装程度極上、機関最高でフルレストアしたかのような状態…などという驚くような謳い文句の車両を落札してみたら、整備不良だらけな上にレストアベースのような状態だったというのも今は懐かしい思い出。 こつこつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月11日 22:44 KIHOさん
  • ユーザー車検①

    きゃろるを買ってから、2年が経ち車検の時期になりました。いつものごとく、ユーザー車検をしました。ネットで車検の日にちと時間帯を予約して、車検当日に向けてコツコツ点検しました。(^^)まずは、点検の準備です。ジャッキやコンプレッサーを準備して・・・ ジャッキアップして、ウマをかけます。 車体の下にも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月3日 17:22 まんまるキャロルさん
  • 車検

    走行距離 17,172km 交換> - エンジンオイル/フィルター - ブレーキフルード - ATフルード - 冷却水 諸費用入れて97,753円でした。 (ディーラー作業)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月27日 17:17 dddsssさん
  • 車検 74,400㎞(?)

    込々¥132,000 走行距離はたぶん70,400㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 11:40 たこのちさん
  • ユーザー車検に挑戦!!

    生ま初めてユーザー車検に挑戦しました、当日までに車税と自賠責保険を払い現地にて重量税と印紙代など払い車検場に、さすがに緊張しました、何事も無く検査にパスするかどうか・・・・ 検査場ラインに入り検査官にアルミのセンターカバーを外す様に言われドライバーで外しました、そしていきなり排気ガスの検査でNGで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年5月23日 18:31 キャロ まささん
  • 素性チェックその2&車検に向けて

    キャロルを買った車屋曰く、 最低地上高が車検に通らないらしいです。 マフラーを純正に交換しました。 画像は交換前です。 どこのメーカーのマフラーなのでしょうか? よく分かりません。 マフラーはパズルのようで なかなか外れなく苦労しました。 純正マフラーは静かで快適です。 溝無しだったタイヤを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年9月14日 17:34 青きゃろ(仮)さん
  • オートバックス車検

    マツダディーラー車検がぼったくった値段なのでオートバックス車検を初めて受けてみました。 手続きとかバタバタで間違いが多く事務は0点 検査事態は驚くほど早く、オイル交換、事務手続き等でトータル五時間程度で終了 値段はエンジンオイル、エレメント、ミッションオイル交換してもらってコミコミ5.5万ぐ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月21日 17:41 minkaraokiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)