マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - キャロル

トップ 車検・点検

関連カテゴリ

車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 購入後始めての車検

    近所のコバックで車検です。 オイル(0W-20)・エレメント・オイルパン・ドレンコック・ガスケットはキャンペーンで無料交換。 ブレーキオイル・ラジエータ・ワイパーゴム交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 10:27 ☆まっこう☆さん
  • 2022年度車検整備(AA6PA キャロル f)

    長期に渡る修理と車検整備を終えて、2ヶ月ぶりに当ガレージに帰って来ました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/236785/car/3352525/7200731/note.aspx ◆基本整備 ・24ヶ月点検(全56項目)16,170円 ・日常点検料 1, ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 10:41 Koji GSⅡさん
  • 半年点検受けました

    半年点検を受けました。写真に明細を貼っておきました。オイルがちょいと不満かなあ、交換前は0W-16でしたが、0W-20になってしまいました。どちらもメーカー推奨オイルですが、性能ダウンとは、悲しいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月15日 13:02 みやびのしげるさん
  • オイル、オイルフィルター、SOD-1交換

    写真無くてすみません。 最近になってナルトを読んでいます。 赤丸かな?これは、 いつものスーパーオートバックスにてオイル交換とフィルター交換、あとSOD-1のブラッシングをお願いしました。 アー号はもう11万キロを超えているので、少しでも長持ちしてもらいたく、オイルはなるべく3,000〜5,000 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月19日 19:24 K&k.inkさん
  • 老いる交換

    キャロル君の路上復帰に向けて老いる交換しました。今回はこのオイルを使用します。 スロープに乗せて安全対策として後ろ足にブロックかまして下抜き交換 1時間ほど放置してしっかり抜きます。 あとはオイルを3Lほど入れてお終い レベルチェックすると、ちと多かったけど OKレベルなので良しとします。 猿人始 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月27日 17:59 園長先生さん
  • 復活の兆し

    特に何をした訳では無いのですが 電圧も安定 猿人も安定して回ってる ガソリンに2ストオイルを少々混ぜただけですが なんなんだか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月7日 17:57 園長先生さん
  • 一月点検受けました。

    ディーラーで新車一月点検を受けました。運転手以外、どこも異常なしとのことです。オイル交換位いして欲しと思っていましたが、甘かったです。いずれ5000㎞位でオイルとエレメント交換しよう思っています。オイルは大切なアイテム、人間でいう血液みたいなものですね、汚れたら不調になります、車も一緒でエンジンが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月2日 23:56 みやびのしげるさん
  • オルタ不調動画あり

    テスト期間でなかなか動かしてなかったので、バイトに乗っていこーとエンジン始動。かかり悪いなと思いつつ、走行してると、電圧計のワーニングランプ点灯。走行中11.5Vだと!バッテリーテスターでテストするとバッテリーは要交換… エンジンかけたままプラス端子外してもエンジン止まらんし、テスターで電圧調べた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月5日 17:40 收ちゃんさん
  • 各所点検

    簡単にわかる不具合をチェック。 ・アクセルワイヤー固着 ・ブレーキ、クラッチ油圧がダメ ・チョークワイヤー切れ ・エンジンオイルが無い ・冷却水が無い ・ゴム類カピカピ 想定内。だが下廻りはまだ見てないからどう転ぶかね。 とりあえずはエンジン掛かるように整備してみよう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月6日 18:33 ドム専さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)