マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

整備手帳 - キャロル

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 2・ペーパー番手について

    【研ぎのペーパー番手1】板金塗装には、研ぎがつき物なのはわかりましたね手(パー)番号も作業によって変えていくので、かなりの種類(番手)が必要になりますです冷や汗今回はペーパーの番手について説明しますです。ホームセンターなどに紙やすりや耐水ペーパーを買いに行くと、よく見ると裏に番号が書いてありますわーい(嬉しい顔)オートバック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年11月20日 02:20 屋久島犬のサクラさん
  • 3・研ぎつける範囲について

    今までに、補修箇所の材質や使用する材料などの性質などについて簡単な説明をしました手(パー)さらには研ぎのペーパー番手についても、説明してきました手(パー)ここでは、パテにしろサフェーサーやプラサフ、上塗りなどなどの、研ぎつけの範囲!について説明していきますです手(パー)早く作業に移りたい人は、オートバックスやイエローハッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月22日 19:22 屋久島犬のサクラさん
  • 7/18の作業日誌レンチ

    昨夜の作業の続きです 溶接部分にJBウエルドですが硬化してカチンコチンになっています雷 毎度の事ながら感触的には石のようです エア漏れは皆無です 内径部分に差し込んだφ19パイプがはみ出してしまっているのでリューターで削ってしまいます ついでに塗装前の下地処理も兼ね、全体をスコッチブライト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年7月18日 22:15 たかぴょん(o゚∀゚)ノさん
  • 今回のチューニングいろいろ

    家のキャロたん。 外見はカーボンボンネットを除けばいたって純正。ちなみにワイパー取り付け付近(なんていう部分かわからん)のパーツが黄色いのが特徴。ここが黄色いのはこのキャロルだけだと思います。 夢がいっぱい詰まっているボンネットの中はこんな感じ。  ※いろいろなパーツでもうパンパン。 ここも基 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月6日 18:37 よーへー!!さん
  • 富士山ドライブ

    全塗装中のためやることないので少し前(7月初旬)の写真をアップします すっかり夜行性のため夜中突然ドライブに行きたくなって2時ごろ出発しました。約2時間国道246号を走り御殿場へ。 箱根はいつも行ってるので今回は富士山へ。 涼しくてエンジン快調だったので富士山スカイラインを一気に駆け上がり5合目ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年8月14日 09:52 キャロさんさん
  • 阿蘇大観峰ドライブ

    先日一年ぶりくらいに阿蘇へ行ってきました。大変に暑かったのですが、天気は良く、夏の阿蘇を(まぁ)楽しめましたので、ご報告です。(^_^) ただし、今回はキャロではなく嫁さんのSワゴンだったので、ご了承を。近々、必ずマイキャロで似たルートを取るつもり (^_^;; とても好きなとこなんです。 最初 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2004年7月21日 14:19 M2さん
  • 平成9年式 約12万キロ走行後のウォーターポンプの状態

    本日ウォーターポンプの交換を実施しました. 本当はタイベル交換時にやれば良かったのですが、まだ大丈夫そうだったので先延ばしにしておりました. 画像は新品のウォーターポンプとガスケットです. ココで注目なのは、ポンプの羽は表面処理(イエロークロメート?)された鋼板で出来ているということです. 大き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年8月10日 20:48 たかぴょん(o゚∀゚)ノさん
  • ラスト

    4日前、カスタムした我がキャロルの最後のバックショット! 前から… そしてフルノーマルへ… 本日9日、ディーラーにて…新たな相棒と… ビアンテ先輩と…宜しくな相棒… こいつと出会って11年半…本当にいい車でした。最終走行距離は18万2000㎞弱(ディーラーて走行距離写メるの忘れた)よく走ってくれま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月9日 12:51 ミスターYさん
  • ロービーム 接触不良とデントリペア

    先日からロービームが点かなくなってしまって… 今日は仕事休みなので、朝から原因探しです。 色々いじくってるのも原因なんでしょうけどね^^; 先づは一番怪しそうね部分をテスターでチェック。 この辺りの配線を触ると電気が来たり、途絶えたり。 経年劣化で配線の皮膜も硬くなっちゃてるのも原因かな。 点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年6月3日 09:54 domonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)