マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

整備手帳 - キャロル

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 特殊形状ボルト加工

    DOMONキャロルですが、実はオートマなのです…(^_^;) で、以前製作した『DOMON ATシフトノブ』のスライドストッパーのボルトが経年劣化のため最近緩くなっていました。 DOMONキャロルは、シフトチェンジの際ノブを押し下げる事により『ロック解除』でシフトチェンジ出来る仕組 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月13日 15:37 domonさん
  • 鳴らなかったり、光らなかったり。

    キャロル乗りのみなさん、金曜日のおはようのお久しぶりで初めまして(´・Д・)」 キャロルもアタシも元気です(#^.^#) 12インチスタッドレスから14インチ夏タイヤに戻しました。 そして… お気に入りのカロッツェリアの調子が悪い(´Д` ) スピーカーの音が出なくなる(´Д` ) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月27日 05:40 代表@がれいがさん
  • 新品&錆除去

    ①今付いてるタンクの補修とかも考えましたが、その間 長期キャロル乗れないのも困るし… で、ここは素直に新品とりました! ②ヤッパ、新品はいいですね〜 ③が、ちょびっと錆… ④長期在庫品の宿命⁉︎ ⑤末長く、気持ちよく使うためにサビ取りをしました。 ⑥原液で一晩。寒さのせいか、この時期では効果が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月24日 22:59 domonさん
  • レーダーの取り付けステー製作 2

    先日、自作でステーを製作して レーダーの位置を モニター上から、モニター横に変えましたが… やはり薄っぺらいアルミ板では強度が足りず、イマイチでした^^; 今回は、その欠点を見直したガッチリ強度なステーを本気で作りました。 使用したマテリアルは100円ショップ セリアで調達したブックスタンドです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 10:53 domonさん
  • キャロル 純正戻し

    母のワゴンRが壊れてしばらくあるとに乗ってた母、しかし車検も来るしボロいので… 決意をしました😭 この子がいなくなると我が家にマニュアルが無くなるので少しばかりラストランを楽しんで来ました🚗💨 まずは内装から。 ステアリングやオーディオ類をはじめ、様々なものをもぎ取りました。 購入時からつい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月28日 21:33 こ→たくんさん
  • エアコンフィルター交換

    エアコンフィルターの交換をすると、風量ではなく冷え方で違いを実感します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月22日 21:30 マイルド☆スピード(まいちゃ ...さん
  • 続 雨水侵入 新経路発見!

    2日前に雨漏り対策施したばかりですが、早速昨日の大雨で良い結果が出ている… …かと思いきや、またまたフロアはグッショリ(泣) とりあえず先日対策した部位の点検。 ドアの内張りを剥がし、ドアガラスに水を掛けるもこちらはバッチリ。水が侵入する気配無し。(-o-;) じゃぁ、何処なんだ??と、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月7日 15:31 domonさん
  • アルミテープチューニング、キャロル篇

    (左)フロントバンパー内。クリップはエンジンルーム側に2本、バンパー下側に2本あるので外せばめくれます。 (右)リヤバンパー内。クリップは1本だけ。 フロントバンパー上部、丸のあたりの内側。 ボンネット開けてクリップ3本、スクリューネジ2本を外せばめくれます。 ドアミラー下に。 ココの風切り音 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月9日 21:08 りっちぃさん
  • ミッションオイル交換

    最近、バックギアの入りが渋く、シフトすると、「ガッ」っと、ギアをかじる様になる為、スズキディーラーにて、ミッションオイルを交換しました。 交換後は、ギアの入りが良くなり、シフトチェンジしやすくなりました。 6年5ヶ月、走行37500キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月12日 19:19 綿綿さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)