マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - キャロル

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • バキューム計取付/実施編

    どうにも止まりません。 なんとしても取付けたくなってしまい、本日強引に作業してしまいました。 本日は、バキュームホースの配管(仮)と、イルミ関連の配線(仮)をやってみました。きちんとするのはまた後日です。 もうイキオイです、どうにでもしてぇ~ですワ(^^ゞ こちらの写真は、バキュームホース(以 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2005年5月23日 20:09 M2さん
  • バキューム計取付/準備編

    dncerさんから譲っていただいたバキューム計を取付けたいのですが、経験のない私は、例によってチェックと準備がかかせません(笑 CHRONOさんの掲示板で、以前そういう話題があった事をかすかに覚えていたので、検索して確認。北風一郎さん(おぉ~やっぱり頼りになりますワン♪)がチューブの分岐部分の画 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年5月20日 18:04 M2さん
  • 油圧&油温計取付

    油圧計のキットです 油温計のキットです 先日取り付けた移動キットのブロックにセンサーを取り付けました(ピンボケですみません) メーターはステアリングコラム(?)のところに取り付けました(みんカラのどなたかのページで見て真似たのですが何故か辿りつけません) ちなみに、気をつけて乗り降りしないと膝を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年5月8日 22:18 ナナキャロッパさん
  • ブースト計取付

    ブースト計のキット内容です 今回はメーターのみの入れ替えなのでチューブは使いませんでした ステアリングで見えませんがメーターフードに穴をあけて標準のメーターパネルで固定しました 照明はオレンジっぽい色なのでちょっと違和感があります(FCにはピッタリかな・・・) レスポンスは良いです 正圧は以前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年5月8日 21:46 ナナキャロッパさん
  • ホワイトメーター製作(組み立て編)

    排気温度警告灯回路です。リレーの代わりで、これを組み込むことで信号が反転し、常時点灯しなくなりました。 サブメーターイルミ用の拡散型高輝度白色LEDです。 こちらはスピードメーターのリボンをイルミネーションするための基板で、白色LEDを2個使っています。 純正のメーターパネルの印刷をシンナーではが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2005年5月8日 05:35 ぼんじさん
  • ホワイトメーター製作(取り付け編)

    3月から製作にかかったホワイトメーターパネルが完成し、取り付けを行いました。排気温度警告灯のおかげで1ヶ月以上も作業が頓挫してしまい、完成が今になってしまいました。 燃料計、水温計の針がついていませんが、取り付けの直前で満タンまで給油、十分に暖機を行ったうえで、ノーマルの針の位置と同じ位置に取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2005年5月8日 04:44 ぼんじさん
  • ホワイトメーター製作(その3)

    久しぶりの書き込みです。ホワイトメーター製作はいくつかの細かな問題点がありましたが、完成間近。改めてご報告したいと思います。今回は、テンプレートと、キティ号のデザインが決定したのでご報告します。 キティ号のパネルデザインです。 透過照明のためのフィルムです。リボンだけをイルミネーションします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年4月14日 14:30 ぼんじさん
  • ホワイトメーター番外編2/2

    次は作画です。 Windowsの“ペイント"を使って、メーターの目盛りを書いてみます。予め計算したExcelの表を用意しておいたほうが便利です。表の作り方はホワイトメーター番外編1/2を参照してください。まずは、キャンバスに適当な円(だ円でも可)を描き、次に書いた線の上にカーソルをあてた時の、右下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2005年3月19日 20:01 ぼんじさん
  • ホワイトメーター番外編1/2

    1年以上このページをほったらかしにしていたら、アップした画像が消滅していたので、書き直します。 メーターパネル自作の際の、Excelシートの作り方です。 まずは、はずしたメーターパネルで、0から最大値まで、どのくらいの角度で表示させているのか、 分度器をあてがい実測します。例えば速度計。計るのは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年3月19日 19:55 ぼんじさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)