マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - キャロル

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • オッパイを追加しました

    私がみんカラ登録した直後にやらかした3連おっぱいメーターがバージョンアップいたしました。 といっても今回は大きさがチッこくてオッパイって感じでもないんですが… ちなみに装着前はコレ。 右側の奥、ステアリングに隠れてる部分にバキューム計を設置していたのですが、メディアプレイヤーやら飲物やらを置くとメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年5月12日 21:57 IwatobIさん
  • 新旧タコの比較(T◇T) オタスケを(-人-)

    ブログに書いたタコの件ですが、以下のような違いがありました。 写真は正面から撮ったもので、左が旧タコ。右が新タコです。 右がちょっと大きく見える? その謎解きは次回! 、、、でなく、次の写真で(汗 こちら上方より撮影。ベースの位置を合わせております。 そうです。ロアケースは同一規格(?)モ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2005年1月26日 13:06 M2さん
  • ブースト計の配管

    前回ダメ出しを頂いたホースの分岐箇所(赤丸)を、とりあえずすぐに出来る 「サージタンクのメクラ蓋がついている所」に変更してみます。 こんな感じにしてみました。 ※以下追記※ 【警告】 良い子は決してココから分岐しないで下さい。 【注意】 再起不能の変態になる恐れがあります。 またですか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2004年11月19日 09:45 じぃさん
  • メーター。

    2008・2・10 2008.3.8 車検。エンジンオイル・オイルフィルター交換・エアフィルター交換。 2008.5.7 エアコン洗浄・オイル交換 2008.7.3 HID交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月16日 06:53 ごん太。さん
  • ターボ用メーターAssy移植・その3

    連日の作業です(苦笑) 昨日のメーター移植で、 問題になっていたチャージランプとシートベルト警告灯をLEDから普通の白熱球に交換するべく、 再びメーターを取り外しました。 ついでに、NAメーターのシートベルト警告灯のアイコン? を切り抜いてターボ用メーターに移植もしちゃいましょう (^^) 写真は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月2日 18:15 六三式鉄騎兵(元Meiste ...さん
  • 永井電子 ULTRA シフトインジケーター 取付

    ヤフオクで入手。 車速信号線と回転信号線を、ECUのところから取り出すのは、何か嫌だニャ〜。 ちなみに、紫色が車速信号線で、茶色が回転信号線。 そこで、グローブボックス裏のコネクタから取り出すことにしました。 コネクタはここにあります。 これに配線コネクタを咬ませます。 右後ろのテールライトを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月2日 23:21 木更津零震愚さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)