マツダ コスモ

ユーザー評価: 4.13

マツダ

コスモコスモAP/コスモL

コスモの車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - コスモ [ コスモAP/コスモL ]

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • 燃料フィルターの交換

    燃料フィルターを交換しました。 フィルター自体はトランク内の左側にあり、簡単に交換できるところにあります。 フィルターは細かいゴミが溜まってるのが見えてました。 外す時多少のガソリンが漏れるので受皿を用意しといたほうがいいです。 新しいフィルター。 新年最初のエクスチェンジマートで100円で購入。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月9日 07:14 いわしさんさん
  • 不具合箇所の改善・・・かな?

    以前の日記にて始動系の不具合に燃料系の不具合とか書いていましたがセルが廻らなかったりの症状改善としてセルを中古に替えてみましたが変わらず・・・(色を塗って少しでも見栄え向上を図ってみましたが)その前にもリレー着けてみましたがエンジン始動後もピニオンギヤが廻りっぱなしになったり・・・やはり配線の見直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月30日 16:09 アエロネッチさん
  • 燃料ホース交換・・・つづき

    外した燃料ホース・・・一部カッチカチでした(汗)石見たいに・・・ しかしどうもホースの取り回しがグネグネのグルグルでめんどうで・・・ 曲げるとバリバリ・・・(汗) と言う訳でホースとクリップ交換完了・・・ 燃料ポンプとかもついでに交換でも良かったのかもですが? まだとりあえずちゃんと動いてる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2015年7月2日 15:23 X208さん
  • 燃料ホース交換・・・

    去年の秋にCD23Cさんが燃料ポンプを交換されたことがありましたが、ポンプ周りの燃料ホースがかなり劣化していてホースも交換されたんですね。 私も燃料ホース交換しといた方が良いな~(汗)とその時思って・・・ エンジンルーム内の燃料ホースはメインとリターンを割と最近交換したはずなんですね・・・って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月2日 14:58 X208さん
  • 燃料ポンプを交換

    調子が悪くなった電磁ポンプを交換します。 リヤタイヤの後方に付いているので保護カバーが装着されており、カバーを外すとこのように電磁ポンプが見えます。 この車の電磁ポンプは手のひらサイズの非常に小さいもので、狭い場所に付いているので同じ位の大きさの電磁ポンプでなければ同じ場所に取り付ける事が出来 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年10月5日 22:13 CD23Cさん
  • 燃料ホースの交換に挑戦する

    何かおかしいと思って燃料系をタンクから全部追って見たらキャブに繋がるホースが劣化してすざましい燃料漏れしてました。 早速エアクリBOX、エアパイプ類を外してキャブ本体が見えるようにします。さすがに慣れると作業も早いですwww。 な、何と!!ガソリンが凍ってキノコみたいになってました。最初カビかと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年12月20日 23:15 s122Aさん
  • レギュレーターを分解してみよう

    これが今回外したレギュレーターです。結構大きいです。早速分解してみます。 プラスネジ2本を外すと「パカッ」っとカバーが外れます。そうしたら何と内部が真っ白になってました!!コレってリークしてるんでしょうか?交換しないとダメなんだろうか・・・(汗) カバーの裏側もこんな感じです。雨水が浸入しただけ? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年7月18日 00:50 s122Aさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)