マツダ ユーノスコスモ

ユーザー評価: 3.16

マツダ

ユーノスコスモ

ユーノスコスモの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ユーノスコスモ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ついにマイコスモにも・・・

    相変わらずコスモには乗れていませんが、久々にドライブして車庫に入れるとブレーキランプが点灯しているのに気づきました。あれもしかして!と思い運転席の床を見るとブレーキランプスイッチを押し続ける樹脂部品が劣化でボロボロになり落ちているのを発見。みんカラで同じような症状を読んでいたのでついに来たか・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月17日 00:08 takainnetさん
  • ついに・・・

    この画像にピンと来たら・・・・ はい!そうです。ついに我がJCにも この時がやってきました。 先月に車検で、予防整備目的で ブレーキスイッチを交換したばかり だったのに・・・・ なんともタイミングが悪い・・・ まぁ26年もよく耐えてくれたと感心! とりあえず、代替部品調達までの間 は、バッテリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月17日 09:06 IWAZさん
  • ABSセンサーコード断線修理

    以前ディーラーでABS警告灯の原因を調べてもらった結果、断線ではなく左センサーに異常があるとの見解でしたが、警告灯の点灯するタイミングがハンドルを右にきる時にだけでしたので右側ケーブルの断線を疑い、IWAZさんの整備手帳を参考に外側ケーブルの断線修理を決行。 抵抗値は正常範囲となり、取付けて動作確 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月4日 22:07 tm106さん
  • Stuttgartでの発案後、ベルガモ県クルノ産の製品が出来上がる構図

    F40/F50より面積で5割増 意外とオーバーホールキットは安い模様 色気が無いくらいがやる気にさせるよね(?) Brmbっていえばグロスの黒。 prschっていえばブレーキ。 スピードイエローはPCCBのみ許される色だと思うんすよね。 このナックルにちゃんとつくでしょう。 おそらくですけど。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月12日 00:51 namicoi7351さん
  • ブレーキペダルストッパーラバー取付(交換?)

    1週間前のこと。 事情で3ヶ月ほどほったらかしだったので久しぶりに動かそうと思ったら・・・ あ~・・・ついに来ました、この時が。 出先でのトラブルじゃなかったのは幸いでしたね。 約29年、お勤めご苦労様でした。 この時点でもうカーテシランプも点かないほどの完全なバッテリー上がり。 バッテリーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月29日 14:30 bronzeprizeさん
  • キャリパーカバー左前割れたので交換

    『brembo』や『endless』などの有名ブレーキメーカーの名前が入った、“なんちゃってキャリパーカバー” が昔はヤフオクだけで無くネットショップにも溢れていましたが、著作権侵害の絡みで全く見なくなりました… が!チャイナ商品を低価格で扱うあるアプリを見つけ探してみると……有った!!!(^○^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月16日 23:31 ミコっちゃんさん
  • 「前ばかり向くのも大事だけどな、後ろを省みる事も大事なんだぞ?」

    フロントばっか強化しても、 リアどないすんねんおいってね。 ENDLESSやbiotなんて贅沢なものは組めない! 何故なら、前後で70万円〜100万円コースだもん。 だからこそビッグローターキットなどの社外流用品があるんですね。 スミトモじゃ止まんなかったよ… トラックのバンパー目掛けながら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年2月12日 01:56 namicoi7351さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)