マツダ ユーノスコスモ

ユーザー評価: 3.2

マツダ

ユーノスコスモ

ユーノスコスモの車買取相場を調べる

コスモはカッコはいいが・・ - ユーノスコスモ

 
イイね!  
だいじろう

コスモはカッコはいいが・・

だいじろう [質問者] 2007/03/03 19:10

コスモを中古で購入しようとされている方は考えた方がいいですよ。長めのボンネット、全方向から今見てもなかなかかっこいいですね。以前、私は新車で買ったもののトラブルが頻発しました。メンテナンスは普通車みたいにしててはダメみたいですね。プラグが焼き付いただの、エンジン始動悪い、坂道は登らない(10回はあったな)、内装はいたるところが外れてしまう、電気系統は弱い、純正CDは再生すれば鬼傷だらけ、もちろんラジオは壊れる、他にもいろいろあります。燃費悪いなんてかわいいもんです。ディーラーでは修理代高いし、めんどいし修理すればいいほうで、いろいろ検査しましたが故障の原因が分からないと言われました。特に坂道登らないとバッテリー替えてもエンジンがかからないでした。私はこんな車は車じゃないと思い売らずにもちろん廃車にしました。いいところは加速(しかし暴力的で危険です)とちょっとだけかっこいいとこだけです。あとはクズです。自信を持ってお勧めしません。外車の旧車みたいに手をかけるほどのいい車ではないし、メンテナンス出来る方ならいいのですが・・いちばん最悪な車で印象に残ってます。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:652585 2007/03/03 19:10

    メンテナンスとはコスモを本当に好きで、長い付き合いをしていけば自然と身につきます。ようはコスモも自分の物にすべきということです。本当に好きでないとそれができません。トラブルはメンテしていない証拠です。

  • コメントID:652584 2005/10/03 21:11

    それは、20Bですか?20Bは13Bに比べ、やたら壊れると聞きますが。
    私も1年半ほど乗っていましたがトラブルといえば、

    ・頻繁なエンスト。(その後5分くらいエンジンかからない)
    ・ラジエーターのアップタンクからの冷却水漏れ2回。
    ・エアコンの暴走。
       -エアコンが、勝手に入る。(主に始動直後)
       -OFFを押しても切れた瞬間またONになる。
       -風量が連続的にコロコロ切り替わる。

    まあ、このくらいでした。自分のは13Bだったので、この程度ですんだのかな。燃費も5.5~6㎞/Lくらいはいってたし。
    インテリア、エクステリアのデザインは最高でしたので機会があれば、また乗りたいなあと思いますが、いいタマがもうあまり無いかな。今はEUNOS800MCです。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)