マツダ ファミリアS-ワゴン

ユーザー評価: 4

マツダ

ファミリアS-ワゴン

ファミリアS-ワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ファミリアS-ワゴン

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • Lowfer Sports Kit取付

    今借りてる駐車場では、ちょっと作業を出来る環境になく、抜けてるダンパーを早く交換したかったので、友人の車屋さんにて、作業をして貰っちゃうことにしました(^^; 持ちつ持たれつですからね♪ オイルや部品買うだけ・・・ばかりじゃなく、たまにくらい、作業工賃も払わなきゃ、失礼ですもんね! 交換前のフロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月9日 20:47 サイドワインダーさん
  • BJFW 4WDにFF用車高調取付

    純正ショックがオイル漏れ著しいうえにフロントは廃盤…。 困ったので勢いで車高調を導入 必要部材はフロント用に調整式スタビリンク メーカーは長さが合えばどこでも大丈夫かと 画像はないですがリア用にブレーキホースクランプセット FFとブレーキホース取り回しが違いすぎて…ブラケット位置が違いすぎるん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月2日 21:46 ステュクスさん
  • マツダスピード スプリング交換

    明けましておめでとうございます。 元旦から車弄りに勤しんでおります。 今年もお手柔らかにお願いします。 初めてファミリアSワゴンの足回りを交換しました。 父にも手伝ってもらって、丸一日掛かってしまいましたが、乗り心地が良くなり、ひと安心です。 リアの分解・復旧が大変でした😓 全バラ状態です・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月1日 22:18 tomiiさん
  • AutoExe → tanabe NF210

    通販で買ったサスをDラーで交換。DIYのカケラもないですね。。。 エグゼのサスは40000㌔未満で異音、乗り心地悪しと値段の割に残念な結果になりました。 今回のタナベのサスは、3年50000㌔保証です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月11日 22:53 つぐみさん
  • タイミングベルト交換、ダウンサス取付け

    購入時、タイミングベルトは未交換でした。 早速いつもの車屋さんへお願いしました。 交換時の走行距離[102,500km]です。 ついでにダウンサスを付けてもらったのと オイル交換も一通りやってもらいました。 ↓のER34時と比べるとマツダの部品高っ! http://minkara.carvie ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月13日 01:03 えんけん(from 飛騨)さん
  • 車高調キット取付け

    ショップで取り付けて貰いました。 F2cm、R2cm下げです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月30日 23:18 RSノリノリさん
  • フロントサス交換

    フロントのこの隙間がリアよりも大きくて前上がりに見えてしまうのが嫌でサスの交換を決意しました。 右が純正サス、左が今回購入したJICのX-MAGICというダウンサスです。1巻き分くらい長さが違いますね。 交換工程は省きますが、ショックを外してアッパーマウントを外すときはスプリングコンプレッサーをき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月6日 20:42 源五郎丸さん
  • CUSCOの車高調取り付け

    125,000㌔走破し、そろそろダンパーもヘタッテきた気がしていました('_') 60,000㌔時に装着したEXEのストリートダンパーと、20,000㌔時にノーマルダンパーと組み合わせて使っていたRSRのTi2000です(^^) しかし、低すぎる車高で走りはイマイチ・・・ショートケースのダンパーか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月22日 03:52 Iwaseさん
  • スプリング・ショック交換

    1台目の白ファミゴンから移植していたMAZDASPEED スポーツサスペンションも通算70,000kmを超え、スプリングがヘタって車高も当初より20mm以上下がってきており、ショックもヘタって突き上げが増してきたため、 スプリング・ショックとも新品に交換することにしました。 とはいえ、すでにBJF ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月20日 23:54 siz1969さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)