マツダ ファミリアS-ワゴン

ユーザー評価: 4

マツダ

ファミリアS-ワゴン

ファミリアS-ワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ファミリアS-ワゴン

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライト磨き

    ネットで調べてたらピカールで磨くとキレイになるというのを見つけて、マフラーを磨いたときに使っていたピカールがちょうどあったのでやってみることにしました。 初めにヘッドライト周りにマスキングをします。端のほうが結構黄ばんでます。 ボディ用の電動ポリッシャーは持ってるんですが、大きすぎて使えないのでホ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月30日 00:12 源五郎丸さん
  • ヘッドライトの黄ばみ取り

    ちょっと見にくいですが、こんな感じで、黄ばんでいます。すごく気になっていました。そこで、ピカールの登場です。 ピカールで磨くこと5分ほど。磨いた後はコーティングがはがれているので、バリアスコートでコーティング代わりに艶だしです。 結果はこんな感じです。まあ、5分位しか時間をかけていないわりには、十 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月17日 22:32 そめ。さん
  • ヘッドライト再生

    磨き施工前と施工後の比較画像です。 施工後は、クリアーで青く非常に綺麗になりました。 狭い洗面所ですが、洗面所にて化学スポンジを使いごしごしとやります。 時間は10分程やりました。 白黄色く濁った液がでてきますよ。 下が化学スポンジで一皮剥いた状態です。 再生完了したのと比較すると、白くはなりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月13日 15:47 ナゼマツさん
  • フォグランプ調整

    リフトで上げて調整、降ろして確認、これの繰り返しで面倒だった。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月29日 22:21 おとぉさん
  • ヘッドライトレンズクリーニング

    15年選手でさすがにレンズのくすみが気になってきたので、市販のレンズクリーナーで磨きました。 磨いている最中、研磨用クロスが薄茶色に汚れてきたので、それなりにレンズの黄ばみもあったようです。 清掃後は、目元くっきりw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月24日 23:41 siz1969さん
  • ヘッドライト磨き

    ファミスポいじり第一弾は磨き! 納車時からライトの黄ばみが気になっていました。 重い腰がようやく上がりました(笑) 使ったのはコレ。 長年重宝してる物です。 ライトに始まり、 バイザー、メーター、オーディオ、プラなら何でも磨けます。 CDケースや携帯も磨ける代物です(笑) 施工前。 写真じゃわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月8日 20:56 IMAZさん
  • ヘッドライトの黄ばみを落としてイケメンになろう

    以前ペーパー掛けでピカピカに磨いたヘッドライトでしたが1年経ち連日の猛暑にて黄ばんできました。。。 ヘッドライトが黄ばんでいるとカッチョいい車も台無しになちゃいますね・・・(T_T) 今回はLOOXを使ってイケメンにしてみましょう。 LOOXはムース状なんで風が強い日は飛び散って余計なトコまで付着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年7月31日 19:03 よこちん@さん
  • ヘッドライトレンズ磨き

    乗ってると他人に言われるまで意外に気付かないこの黄ばみ カー洋品店とかで売ってる1000円くらいのヘッドライトレンズ磨きでサクサクと研磨 見違えるように綺麗になりました(・∀・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月17日 11:55 ステュクスさん
  • ヘッドライト磨き

    20150523 127072km ヘッドライトが黄ばんできたので磨くことに。 研摩用のスポンジにLOOXを吹き付け磨くこと3回 市販の保護剤を厚めに塗って終了です。 磨けば黄ばみがまだ取れたので良かったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月23日 21:40 ナゼマツさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)