マツダ ファミリアS-ワゴン

ユーザー評価: 4

マツダ

ファミリアS-ワゴン

ファミリアS-ワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ファミリアS-ワゴン

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エアフロセンサー清掃

    最近アイドリング時回転数が安定せず加速も悪い気がして不調を感じていました。燃費もなんか悪い。ということで調べると、エアフロセンサーが原因であるという疑いが。実はこの車を中古で買ってから一週間でエンジン警告灯が点灯してしまい、ディーラーに持ち込み原因を調査してもらったことがありました。原因はエアフロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月12日 16:20 bow_さん
  • RECS施工

    taniさんより、ミリアンのボンネット開けてもらってもいいですか?と言われ、開けてみたらいつの間にかこんなことになってました。 失敗したら壊れるとか 壊れたら牽引してもらって帰ればいいとか お気楽なギャラリーから 色々言われたのでビビりまくり。 点滴終わってエンジンかけ直したらエンストしたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月11日 13:57 木魂さん
  • [BJFW]エアフロセンサー清掃

    ファミリアも何だかんだで20年選手となったので 予防的な意味でサクッと清掃 今更ながら2Lモデルだと他グレードとエアフロが違う…。 エアクリのフタとエアフロに繋がってるゴムホースを外せばここまで一瞬ですね 一応左側のセンサーも清掃 こちらは出口側ですがどうみても大して汚れた感じはなし サラッとク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月24日 18:09 ステュクスさん
  • エアフィルター清掃

    5,000km程使用したラムエアのフィルターが汚れてきました。 SIMOTA製ですが、K&N製と同じくコットン地の湿式なので、手持ちのK&Nのメンテナンスキットで清掃しました。 ①フィルター内側からシャワーの流水で、大きなごみを洗い流します。 ②メンテナンスキットのクリーナーを満遍なく吹きつけ、1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月7日 22:33 siz1969さん
  • ラムエア清掃2

    あまりにも汚いですが・・・ 洗ったので、30分ほど放置しまス。 乾いたら、今度はオイルをスプレーします。 オイルはこれ。 縦?の線に沿って、スプレーをしていきます。 スプレーするとピンク色?に着色されていきますので、どこが塗られていないかすぐわかります。 ちょっと塗りすぎたかも・・・ま、いっか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月26日 15:25 ハイパさん
  • エアクリ洗浄

    熱対策の為、E/g化粧カバーを外すついでに洗浄しました。 約1年7か月、走行距離10000㌔。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月6日 10:54 磨音(HN変えました)さん
  • ラムエア清掃

    ラムエア購入時についてきた、 クリーナー&オイルです。 さぁて、分解じゃぁ~ とりあえず、外側のおっきなリングの六角ネジを緩めて外します。 ぽこっと抜き取ってばらします。 凄く汚いです。 虫の死骸やら・・・ とりあえず、ハケか箒のようなものでサササッと掃きだしまス。 箱に入っていた、クリーナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月26日 15:16 ハイパさん
  • ラムエア清掃

    導入して1年半 初めてのラムエア(エアクリ)清掃です(爆 固定してるバンドのボルトを緩めます。 バンドを外すだけで簡単にエアクリ本体を外せます。 中はあまり汚れてないように見えます。 キノコの外側には虫やらタンポポの種子みたいな物ですごく汚れています。ハンセイ 刷毛などで軽く清掃した後 クリーナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月19日 16:31 ナゼマツさん
  • WAKO'S FUEL1投入

    先日の12ヶ月点検で、CO濃度がやや高めだったので、手始めの処置として、給油時にWAKO'SのFUEL1を添加投入しました。 燃料30~60Lに対し、1本(300ml)添加ということなので、1本投入。 さて、どうなるかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月23日 23:15 siz1969さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)