マツダ フレア

ユーザー評価: 4.08

マツダ

フレア

フレアの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - フレア

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • エアコンフィルター交換

    エアコンフィルター交換 DENSO グリーンエアコンフィルター 44857km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月27日 16:39 Ima@///M3003さん
  • 2019.01.24_フットライトLEDイルミ配線完成

    昨日の配線。 これは、未点灯でダメでした。 本日、配線で完成です。w 3本線の場合 「常時電源」 「常時マイナス線」 「ドア連動マイナス線」になるそうです。 チューブで保護します。 タイラップで固定して~バイバイ~♪ 見事点灯して、Frのみを配置しました。 助手席側 運転席側 窓越しにロック後の消 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月24日 20:39 くろあげはさん
  • 2019.01.20_フットライトLEDイルミ取り付け ②

    まずは、常時電源の確認です。 結果:白色の真ん中が常時電源でした。 延長する配線。 +側に白色 -側に黒色 配線後、延長配線+ソケット+LEDで点灯確認で、問題なしですね。 ごそごそしているとヒューズがとんだぁ~>< 運転席のした右側にBOXがあります。 ヒューズが飛んだのは、下側左側から6番目の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月24日 20:15 くろあげはさん
  • 2019.01.20_フットライトLEDイルミ取り付け ①

    走行距離:45959キロ 取り付けるのは、これです。 お友達からの頂き物のLEDライト。 まずは、ルームランプのレンズはずしとLEDを外します。 ルームランプの本体の取り外しは、赤丸のところをスケールで押せば下に引っ張った上体で外れました。 固定は、前側の爪二箇所ではめ込みですね。 助手席側のバイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月22日 19:51 くろあげはさん
  • 2018.06.26_フィルム装着

    さすが娘? やっぱり遺伝子を引き継いでる~?www フィルムを貼りたいとい出だしたので~♪ 付き合いのある某お店にお願いしました。 それも特別価格で施工してくれました。 こ~見るとフィルムを貼るとすこしやんちゃ?w どこから見ても黒い。w これが良いだぁ~ってねぇ。 フィルムを貼ると貼らないではか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月5日 17:44 くろあげはさん
  • 2018.06.25_フレア~外泊じゃ~♪w

    箱車と聞いてましたが~♪ MOCOでした。^^:汗 室内は、こんな感じシンプルすぎ?w メータ~もめぅちゃ~シンプルですね。 色合いは落ち着きのある感じ~☆ お尻は、まんまる~なのねぇ。 ニッサン~って顔してます。 ほら~ねぇ。www

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月28日 20:30 くろあげはさん
  • 内装ブラック化 完成

    もう1ヶ月ぐらい忘れてましたが内装がとりあえずできたのでうpします 天井は・・・ 今の所やらなくていいかな 真っ黒すぎるのもどうかとw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月17日 17:58 兄さん@MJ34Sさん
  • 内装ブラック化その2

    まずはシートベルト部分のこいつを染めQのブラックで塗装していきます ちゃんと脱脂してプライマー吹いてから黒を吹きます 今回は保護用のクリアは吹きません(買い忘れた) 初めて使ったんですがこれいいですね 全然ムラにならなくて安心して塗装出来ます 乾燥後はこんな感じ 次はダッシュボード周りバラしていき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月10日 12:33 兄さん@MJ34Sさん
  • 内装ブラック化その2

    外した内装をダブルアクションサンダーで磨いていきます 本当は表面の凹凸をなくしたかったのですがペーパーが600番からしかなくエアーツールの力を持ってしても削れませんでしたw あ、写真は下手くそな一例です 今回は凹凸を無くすのは諦めて表面の汚れなどを削って落とすぐらいに留めました 削った後はしっかり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月3日 23:14 兄さん@MJ34Sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)