マツダ フレアクロスオーバー

ユーザー評価: 4.5

マツダ

フレアクロスオーバー

フレアクロスオーバーの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - フレアクロスオーバー

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • フロントショック交換

    KYBのショックに交換します。 スタビリンクやらショックにくっついている部品を外します。 ストラットの頭のナットも外します。 コンプレッサーでバネを縮めます。 十分縮まったらダンパーの頭のナットを外してショックを取り外して、新しいものと入れ替えて組んでゆきます。 ほんのちょっと、1cm車高を上げ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月2日 19:33 6ハロンさん
  • 子供が酔うのでリヤサス交換

    フレアクロスオーバーを買って1年我慢してリヤサスにしびれをきらしてとり付けました。交換は自分で5分もあれば出来ました。なんて簡単…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月26日 17:50 ポンコツ☆タヌキさん
  • TEIN / FLEX Z 車高調交換

    TANABEの車高調を入れてから、1年半以上経ち、車高調にしては?乗り心地も良く、特に問題もなく乗ってましたが、やっぱり減衰力調整付きが欲しいなぁ~と、常日頃思っていたところ、UP GARAGEでこいつを発見。 TEINのFLEX ZとEDFC ACTIVE PROのセット、1か月使用した物が5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年7月25日 19:14 バゥ.comさん
  • リヤダンパーをKYB NEW SR SPECIALに交換

    少しジャッキアップアップしてリヤタイヤを外してダンパーの取り付けネジを緩めます。 皆さんの投稿にあった通り固定してあるボルトとナットはしっかり締まっているので、柄の長いトルクレンチを用いて緩めました。 浮かしたままだと少し外れにくかったので、下からジャッキでサスペンションを縮めれば取り外しが楽でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月20日 18:25 山仙人さん
  • バンプラバー交換

    もはや機能していない状態の、車高調に付属のゴム製ショートバンプラバー… そこで、JICのウレタン製ショートバンプラバーに交換しました。 しかし、リヤをばらすの何度目だろうか?ダンバーを留めている、ボルトとナットをずっと再使用しているけど、大丈夫なのかな(^^;) 外したら、こんな感じにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月25日 23:55 バゥ.comさん
  • カヤバ NEW SR SPECIAL リヤのみ交換

    フワフワするのを解消するためにリヤだけカヤバのNEW SR SPECIALに交換しました。 上のボルトと下のナットを外すだけで交換できました。 ネジロック材を塗布して、締め付けトルクは7.0Nmで締め付けました。 乗ってみた感じは、それほど減衰力が高いわけではないので細かい段差は純正と変わらない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月24日 21:36 white-fireさん
  • リヤショック交換

    あまりにも貧弱なリヤショックを交換すべく、ブツが届いたのでソク交換‼️ アッと言う間の作業なので、タイヤも外さず途中の写真も撮り忘れて作業終了‼️ ジャッキを下げると、こんな具合。 ひと周りテスト走行してみると、異次元の感覚(大げさすぎ…) まあ、これで普通に走れるようになっただけ⁉️ 新車を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年7月9日 19:21 おとんちさん
  • スプリング交換

    ハンドルを切るとフニャフニャ感が酷くて、挙動が良くないので!スプリングを交換する事にして入手‼️ フロント 3.0kg/mm リヤ 2.5kg/mm ノーマルフロント ノーマルリヤ 自由長と線径の違い リヤの比較を忘れた 交換後のフロント 交換後のリヤ ノーマル時は、こんな感じ‼️ 交換後は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年7月8日 08:59 おとんちさん
  • 車高調に交換

    ジャッキアップして タイヤを外します。 フロントストラットを外します。 私自身は整備士の資格を持っていますので 簡単に行ってますが、 作業資格のない方は危険ですので専門業者にご依頼して下さい アッパーマウントやスラストベアリングは、純正を使用する為 スプリングコンプレッサーを使い 組み替え作業を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年7月5日 22:59 NorTonさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)