マツダ フレアクロスオーバー

ユーザー評価: 4.5

マツダ

フレアクロスオーバー

フレアクロスオーバーの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - フレアクロスオーバー

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ロアアームブーツ交換

    WEBで調べるとブーツだけ交換できるそうで、購入。 ありがたや、ありがたや。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 19:25 t.y.nさん
  • トー調整

    キャンバーを触ると盛大にトーが狂いますので調整が必要です いつものドライブスルー調整(所用3分) これで足回りの初期設定完了✅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月29日 08:59 miyasukeさん
  • とりあえず軽くリフトアップ

    早速車高をチョイ上げしました 測り忘れたけど控えめの+20mmくらい 家までの道は快適 タナベのスプリング ラテラルはシュピーゲル スプリングだけなのでショックは純正のまま ショック外すついでにアッパーにマジカルサスペンションリングとやらも追加 ポジキャン補正用に用意したキャンボルが入らない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月23日 19:37 miyasukeさん
  • 冬タイヤに衣替え⇄

    毎シーズン年越し前に変えてたので だいぶ遅くなったけど無事交換🛞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 17:00 大穴さん
  • スタッドレスタイヤに交換

    今年も冬タイヤに交換です タイヤは去年中古で購入したグッドイヤー 165/60R15 年々作業が億劫になってきますが念のための作業です ホイールはソニカで使っていたダイハツ純正15インチですが、今年はセンターキャップをマツダに変えてみました サイズが微妙に合わないですが無理やりねじ込みました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月1日 18:46 ガレージTAKUさん
  • タイヤ交換(夏タイヤ→スタッドレス)

    夏タイヤからスタッドレスタイヤに交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 20:21 ポメ山さん
  • ブレーキフルード交換

    最近の車はLLC交換が10万km走行時とかですから、継続検査時の作業はブレーキフルード交換が主な整備。 3年使ったブレーキフルード。。 まぁ、、汚れてます。 550cc抜けました。 one wayバルブ付シリコンホースですが、嫁の足を借りて抜いてます(笑 結構汚れてますね。 通常2年(車検毎) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月23日 15:51 陸奥蔵さん
  • スタッドレス交換

    スタッドレスタイヤに交換 タイヤサイズは、、、165/70R14 アルミホイールは、5.5J×14インチ オフセットは38mmですが、、、 出来れば、幅5J・オフセット45mmくらいが良かったね。。(汗 すこ〜し出てるかも(笑 タイヤハウス内側は接触してる所も無い感じです。 我家の車は「Car ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月21日 15:40 陸奥蔵さん
  • スタッドレス交換

    2023年38週 スタッドレス交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 14:52 よしべえ1967さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)