マツダ フレアクロスオーバー

ユーザー評価: 4.5

マツダ

フレアクロスオーバー

フレアクロスオーバーの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - フレアクロスオーバー

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • リアも あれこれ施工

    ウインド下にカーボンシート貼り付けることに マスキングテープで位置決め SAPのテールライトカバーも戻して カーボンシートとつながるので横幅広がった感じに見えないかなと ワイパー撤去部分に100均まな板切り出したカバー貼り付けて完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月19日 18:38 KOAさん
  • フロント あれこれ施工

    センターストライプからボンネットデカールへ変更します マスキングテープで位置決めして、水貼りで貼り付け ヘッドライトカバーより変更で 100均のまな板で作成のアイライン貼り付け後、SAPのヘッドライトバイザー貼り付け 塩ビパイプで作成してたパイプガードの取り付け穴があったので 前に作った100均の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月19日 18:34 KOAさん
  • ノラネコのマーキング落とし

    (画像は処置後) いつものところに野良猫によるマーキングを発見。 すでに固まっていたのでカビキラーでふやかし除菌。 その後によく水道水で洗浄。 最後にプレクサスをまんべんなく広めに塗布して拭き上げ。 また野良猫の求愛・交尾行動が盛んになるので日課になりそう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月14日 22:48 azzurrinoさん
  • 少しずつ追加したり戻したり…

    ムーンアイズのナンバーフレーム装着 アンダーガード取り付け部に右下の黒の飾りワッシャー取り付け ナンバーフレーム取り付けは上の赤メッキの飾りワッシャー取り付け JB1ライフのリアウイング戻し やっぱりコレがないと、うちのフレクロじゃないなw カバータイプのグリル戻して 今日の作業終了 フロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月14日 14:12 KOAさん
  • 次へ向けて色々と

    車検も完了したので、次の弄りを妄想 ・フロント カバータイプのグリル ヘッドライトカバー jb23 用バグガード ナンバーフレーム センターストライプ ・リア リアウイング テールライトカバー ナンバーフレーム センターストライプ 等々 スタッドレスタイヤから交換のついでに 劣化しはじめたリア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月13日 20:50 KOAさん
  • マッドガートをおめかし(*^▽^*)

    実は、🐧が好きでマッドガートにCHUMSのステッカーを 貼るか迷っていたんですが見つけました良いヤツを 某フリマアプリで色指定で購入 反転もしてもしらい左右対照で貼り付け 中々張り付かなくて大変でした😭 耐久性はいかに😒

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月9日 23:44 蓮。さん
  • ドアハンドカバー その②

    ドアハンドカバーのその後 ミネラルグレーメタリックで塗装 その後、クリアで仕上げ 夕方、なんとか装着。 掴み心地が・・・ 夏になったら削ってやり直すかな😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月30日 17:05 蓮。さん
  • ドアノブとキーホールカバー

    気になってたドアハンドカバーを遂に購入😉 しかしお色が気に入らない😥 もう塗装するしかないと思い 寒空の下作業してます。 リヤもお揃いにする為に購入。 全部で5000円ほど 天気が良い暖かい日を狙って 下地剤→塗料 また、思ってた色とズレが😅 写真は、一部 結局、塗料をオートバック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月28日 22:15 蓮。さん
  • リアにリフレクター追加

    マフラーアタッチメントの上あたりの傷隠しに 汎用のリフレクター使用 端材の発砲塩ビ版にカーボンシート貼り付けてベース作成 作成したベースにリフレクター貼り付け 穴やカッターの傷が ある程度は隠れました 多少いがんでるのは気にしないw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月17日 11:37 KOAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)