マツダ フレアワゴン

ユーザー評価: 4.17

マツダ

フレアワゴン

フレアワゴンの車買取相場を調べる

整備手帳 - フレアワゴン

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    最終工程も水溶性コンパウンドにて磨ききっていきます。NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fから 2年落ちのベンツ S500 AMGlinebに乗り換えにて同じくys special ver.2施工希望で入庫でガラス面の作業を終え水溶性コンパウンドにて作業を進め

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月27日 00:08 カーコーティング専門店Y’sさん
  • タイヤ交換

    フレアワゴンも夏タイヤに交換しました😉 ミシュランエナジーセイバー4 ハイトワゴンに履かせても片減りも無くて良いタイヤです❗️ 残り溝からすると今シーズンで終わりかな😅 来年、新しいタイヤを検討しようと思いますが、おかわりの確率が高いとても満足出来るタイヤです😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 11:31 uwoさん
  • エーモン フットライトキット取り付け

    買ってすぐ取り付けたルームランプのLEDが強過ぎて、夜間乗り降りするたび目潰しをくらってました。 メインのCX-30のルームランプが直接目に当たらない設計で感動し、何か出来んか考えましたが断念。 代わりにドア開閉連動のフットライトでどうかと思い立ち、 エーモンのフットライトキットを取り寄せたので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月29日 22:16 masa3112さん
  • タコメーター取り付け

    ずっとタコメーターほしいなと 思っていて、気に入った物を見つけたので ついに取り付けすることに。 機種は、「pivot Compact Gauge52」 OBDコネクタに差すだけなので簡単ですし あと直径もコンパクトで良いです。 取り付けた位置は、メーターの中心 ◯で囲んだあたりです。 貼る位置、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月26日 23:09 yamaonchanさん
  • サマータイヤ交換

    サマータイヤに交換しました。 今回いつもと違うのは、ハブセントリックリングを購入し取付した点でセンター合わせが楽になりました。 準備したのは、安い2tフロアジャッキ・ホイールレンチ・インパクトレンチ・トルクレンチ。 ノーブランドの73mm→54mmアルミ製ハブリング ツバ付き ホイール側は、ピッタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 21:44 miya1984さん
  • オイル交換

    フレアワゴンもオイル交換です。 フレアワゴンはブレンドオイルにします❗️ AZ CEB-001がちょっと残っていたので、使いきります。 CEB-001が1.5L、PENNZOILが1Lになりました😅 嫁さんが乗るので、違いは分からないので混ぜオイルです😁 去年はCX5で混ぜオイルだったなあ� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 11:29 uwoさん
  • 車検

    ブレーキフルード交換 左右リアハブベアリング交換(異音) 発煙筒交換 ブレーキ残量 フロント:4.5mm リア:3.5mm タイヤ溝残量 フロント5.8mm リア:5.8mm 51,377km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月29日 23:09 よしぞぅーさん
  • キーレス電池交換

    ここ数日、キーレスの反応がイマイチだったので、近所のスーパーの100均コーナーにあった HIDISC という見たこともないブランドのCR2032に交換してみました。 今までは、Panasonic、maxell、三菱を使っていましたが、まぁ1年位持てばいいのでお試しで♪ 110円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 19:00 エルあかさん
  • 3回目の車検

    2月17日AM10時過ぎにディーラーに持ち込み、追加でCVTフルードの交換を依頼して、代車で帰宅しました。 ディーラーから電話が有り、Vベルトの交換が必要(7年使用)との事で2本交換依頼しました。 車検整備含むパックdeメンテ加入で75900円、整備代60427円、トータル136327円、明細書が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月19日 23:09 2シーターさん
  • ラゲッジルームあれこれ 1

    何となく、ラゲッジルームの棚受け作成。 M6のネジ穴があるので、そこにボルトとJ型金具と木材で。 棚受け作ったので、手持ちのワンバイ材をカットして、3枚仮置き。 手前が浮くので、切れ端をストッパーも兼ねてくっつけました。 まだ仮置き。 余り物の布を仮置き。思いの外、良さげです。 バラのままにしよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 14:49 masa3112さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)