- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- ルーチェ
- カスタム情報
マツダ ルーチェ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
マツダ ルーチェ をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるルーチェオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

タクパパ☆☆☆☆☆☆さんのルーチェ
ルーチェのおすすめカスタムパーツ
ルーチェでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
ルーチェのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでルーチェのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
BBS RG
約30年くらい前に、友人がY30セドリックに履かせていた当時モノです。
その後、別の友人のカペラ→カペラワゴンに装着された後、当ガレージが引き取りました。
いつか使うかもしれないと、10年以上ガレージに眠らせていたんですが、とうとう陽の目を見ることが出来ました。
このルーチェが新車だった当時のモノなので、マッチングもバッチシです。 -
マツダ(純正) マツダ純正アルミホイール
Dの廃タイヤ置き場に、タイヤ付で捨ててあったのを貰ってきました。
タイヤは全く使い物になりませんが、何かのミニバン系に履いてたであろうかの215サイズのスタッドレス。
この先使うことはないでしょうが、何かの役に立つかもしれないので、とりあえず取っておこうと思います。 -
BRIDGESTONE SPINIO71
ブリジストンのSPINIO71って、ホイールをマツダのルーチェ用に購入しました!!
あえての14インチにインチダウン!!
タイヤがないのでイメージしにくいです(笑)
ってか、SPINIO71ってなんだ・・・
4穴は少なからず検索にでるが5穴は全然出てこないぞ・・・
多分当時物でないかな?と、考えます٩(ˊᗜˋ*)و -
マツダ純正 アルミホイール(15インチ)
センターキャップに、ルーチェのマークがある15インチのアルミホイールです。
アルミホイール自体には損傷は少ないものの、センターキャップの状態が良くありません。
センターキャップは塗装ハゲが4枚、うち1枚は若干変形があります。
自家塗装、変形の修正にチャレンジか!
(本当はBBSが欲しいのになー)
ルーチェのフロントリップ・ハーフスポイラー
ルーチェをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
ERC フロントハーフ
【総評】
満足!
【満足している点】
【不満な点】
ルーチェのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
マツダ(純正) 3000リミテッドグランツーリスモ専用グリル
【総評】
普通のスタンダードタイプに比べて、グリル中央部のハニカムが、スポーティーな印象を与えてくれるのと同時に、イカツさが出て良いです。
【満足している点】
【不満な点】
洗車後の水気の拭き取りの悪さ
ルーチェのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はルーチェのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
不明 社外マフラー
ヤフオクで中古の社外マフラー購入しました!
出口76パイで、程よく重低音になりました!
ルーチェの車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのルーチェにはどちらがピッタリ!?
-
不明 他車種用車高調流用
加工して無理矢理取り付けました
しかし…車高調からカタカタと音がします
ルーチェのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。ルーチェのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
? X-ZONE
かなり安かったのでHID化してみました。
バラスト本体3年保障、バルブ1年保障とのことですが、故障しないといいなぁ。
配線は非常に楽で、バルブのカバーのみ少加工して取り付けできました。
非常に明るくていいですが、雪の中を走行していると、ライトが凍って暗くなるという欠点があります。
「X-ZONE」 H4 Hi/Lo 6000K
※点灯せず、焦りましたが、結局接点が不良のため ...
みんなのルーチェ~カスタム事例~
みんなのルーチェをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
Koji GSⅡさんのルーチェ
1990年式 ルーチェ ロータリーターボ リミテッド(E-HC3S)
1986年に登場した5代目のHC系ルーチェは、先代のHB系で「兄弟車」となったコスモと再び別れ、マツダのフラッグシップカーとして、クラウンやセドリック/グロリアをライバルとする高級車に進化しました。
5ナンバーフルサイズまで拡大されたボディは、コンピューター解析やレーザーによる強度測定などのテクノロジーを総動員して新開発さ ... -
wacky-retさんのルーチェ
平成20年7月、ネットの中古車情報で、ルーチェを発見。
私が買わんかったら、「潰されるんだろうなー」と思い購入。
セルボ導入により、出番が減少中。 -
likeMAD7さんのルーチェ
見た目VIP、中身カリカリのチューンドカーを目指して、いじくってます。
純正で13Bロータリー搭載のモデルですが、FC後期のエンジンに載せ変え、ATからMTに改造してあります。
見た目はまだまだVIPではないですが、温かい目で見守ってください。
-
ヒロシ坊主さんのルーチェ
念願のルーチェロータリーターボです。
旧い車ですが、セダンボディーでロータリー!!
異色なルーチェ、じっくりと味わいたいと思います~(コツコツ治しつつ、ノーマル感を極力崩さずにカスタマイズします!!)
出来ることなら、一生維持したいです…
2019/9/28よ〜2022/11/2まで父が乗ってましたが
(自分が父に貸与)
2022/11/3から再び自分の所に返ってきました。
... -
シゲさん.さんのルーチェ
約3年前、何気にネットを見てたら北海道のマツダにルーチェREがあるのを発見。程度が良さそうだったので即衝動買いしました。
-
HATTORI☆WORKSさんのルーチェ
1978年式ルーチェレガートリミテッド13Bロータリー5速です。日本一低いレガート目指します♪ 足回り加工でノーサスよりも低いですが乗り心地は良いですよっ!!(エアサスではありませんので常にこの車高です) こだわりのクリアーブルー塗装のローレルウインカー&新品ジャパン前期クリスタルテールです。リリーマルレーンの5連ラッパ付き(笑)マフラーはフルストレートでバリバリのロータリーサウンドを奏でます。 ...
-
タクパパ☆☆☆☆☆☆さんのルーチェ
人生で初めて購入して所有した車 (^^)
歳も重ねて、自分の時間も持てるようになり、いま一度30年前に出来なかった事や やり残した事。若かったゆえに決断を失敗した事。そんな諸々をやり切りたくて再度所有!!
前オーナー様のご好意により、極上の個体を譲渡してもらえて、ルーチェの故郷 広島県にて路上復帰し、再スタートの真っ最中😆
私が19歳の頃にしてきた仕様の為、皆様から観るとカッコ悪い改造箇所 ... -
Koba929さんのルーチェ
平成27年10月26日廃車となりました。
平成26年10月、車検満了に伴い一時抹消しました。
今後は、次の車(62年車と63年車)へ部品が移植され、その血は引き継がれます。
平成2年 E-HCFS「ハードトップ_PURO V6_2000ターボ」
ボデー色:クラシカルグレーM 内装色:特殊なワイン
変更→ ボデー色:パールホワイト 内装色:一般的なワイン
2台目 ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
マツダ ルーチェ 2000cc 5MT ノーマル(岐阜県)
160.0万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス Professional Edition ...(千葉県)
2222.4万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
385.5万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/キーレス/コーナーセンサー(埼玉県)
127.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
