マツダ MAZDA2

ユーザー評価: 4.42

マツダ

MAZDA2

MAZDA2の車買取相場を調べる

Bセグのおすすめ度No.1 - MAZDA2

マイカー

Bセグのおすすめ度No.1

マツダ MAZDA2

おすすめ度: 5

満足している点
昨今の車両価格上昇具合からしたらコストパフォーマンスは抜群。
他社ではメーカーOPの装置が標準装備されてこの価格は十分に納得できる。
Bセグメントで4気筒は少なくなり、CVTではなくATであることも最大の魅力。
MT派ではあるが2ペダルで乗るなら有段ギアのトランスミッションが気持ち良いです。
不満な点
ショップOPで装着したリヤスポイラー。
ハッチゲートとの隙間が少なくて掃除が非常にしづらい(ノД`)・゜・。
ボディカラーの選択肢が限られるのが残念。
総評
時々見かけるのが、二人乗りと割り切れば室内空間も問題無いとの評価。
正しいドラポジならば後席足元だって不便は無いはず。
後席乗車でもふんぞり返って座らなければフロントシートに足をぶつけることは無いはず。
どこまで居住性を求めるのか、巨大な空間が欲しければバンでも買えばいい(笑)
個人的にはどれも必要性は感じないが、いわゆる各種安全装置が満載なので重くなっちまうのがネックかな。
デザイン
4
好みが判れるところでしょう。
フロントタイヤからドアまでの長さがあって、横置きエンジン前輪駆動らしからぬスタイルはカッコイイです。
フロントグリルの掃除が大変なので、もっとシンプルな形状がいいんじゃないか?
走行性能
3
前の型、DEデミオから100㎏増加しているけど、排気量が1.3㍑⇒1.5㍑になっていること、CVT⇒6速ATになって加減速のフィーリングが非常に良好になりました。
乗り心地
4
街乗りだけならもう少しバネレートを下げてもいいんじゃないかと感じる、
1年でやっと5000㎞を越えた程度なので、10000㎞の頃にはもっと角が取れた乗り心地になることを期待している。
積載性
3
大きな荷物を積むことは無いと思うので不満は無い。
燃費
5
1.5㍑ガソリンエンジンで6速AT。
前車両の1.3㍑ガソリン+CVTより燃費は向上しているので不満は無い。
価格
4
同じクラスのモデルと比較して、装備内容からしたらお安いと思います。
第六世代以降のMAZDA、値引きは非常に厳しくなりましたが、総額を他社と比較してみればお買い得のモデルだと納得できます。
故障経験
走行に支障をきたすはありません。
何かあれば随時整備手帳にUPしておきます。
ディーラーの対応には大変満足してます。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)