マツダ MAZDA3 セダン

ユーザー評価: 4.5

マツダ

MAZDA3 セダン

MAZDA3 セダンの車買取相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - MAZDA3 セダン

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • タイヤローテーション

    ホイールハウス内も洗浄! ホイール内側も洗浄しバリアスコート仕上げ! 14,740キロで施工

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月30日 19:55 白熊-DJさん
  • 夏タイヤに交換

    夏タイヤに交換完了。純正タイヤに戻りました。ブリジストンのTURANZAです。 こちらは冬タイヤ。アクセラ純正ホイルにアイスガードです。 どちらも同じサイズですが、より白いアクセラのホイルの方が大きく見えます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月11日 04:59 我が名はうふふさん
  • MAZDA3セダン、夏タイヤに交換する

    この度、MAZDA3セダンのタイヤを夏タイヤに交換しました。 当方、冬用のスタッドレスタイヤは15インチとしています。 理由は18インチに比べて圧倒的に安いためです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/2784086/6124727/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月5日 19:52 ウールさんさん
  • 夏仕様へー

    夏タイヤへ交換。 ジャッキは車載の物を使用しましたが揚げるのに結構力が必要だったので今度冬タイヤに変える時は安い油圧ジャッキ欲しい。。 外したタイヤはとりあえず日陰で保管。 指定の空気圧に調整して終了ー マキタさん大活躍(^^) ワイパーも夏用に戻しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 10:18 umikumaさん
  • 夏タイヤへ

    夏タイヤに戻しまた。 オドメーターは28,700キロくらい。 今回からハブリングの移植をしなくてよくなったので、作業性はアップ。 画像は撮ってないですが、今回はハブの合わせ面のお掃除もしました。 電動ドリルにワイヤーカップブラシを取り付けてウィーンと。 そんなに酷く錆びてた訳ではなかったですが、気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月30日 21:46 新 型さん
  • 夏タイヤに履き替え

    北摂はもう雪は降らないだろうということで、夏タイヤに履き替え。 冬タイヤには小石がいっぱい噛んでました。なぜか後輪の方が多いです。小さいマイナスドライバーでほじくり返すのが結構手間で30分くらいかかりました。私は気になるのですが、みなさんはどうしてるのでしょうね。 例によってゴムパーツにはラバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年3月20日 12:22 ウンベリフェロンさん
  • 夏タイヤに交換(13,957km)

    今日の助っ人達です。 この作業ではいつメンですね。 メーカー指定のジャッキポイントを使ってジャッキアップします。 前後タイヤが浮いた状態です。タイヤ交換ならこれぐらいの高さでいけます。 右前を純正夏タイヤ(Toyo製)に戻したところ。 締め付けトルクは125Nm(規定値の真ん中やや低め狙い)です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月12日 10:10 けったさん
  • 冬仕様。。

    雪国に行く必要が出てきて急遽冬仕様に。 スタッドレスは安定のブリヂストン、18インチは流石に高すぎるので16にインチダウン。 ホイルはお任せで一番安いやつ(^◇^;) ホイルセットで18インチのタイヤのみよりも安かった。 雪用ワイパーは選択肢がほとんどない。。 Amazonで唯一在庫があったPI ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月4日 15:49 umikumaさん
  • バネ下重量【メモ】(その3)

    BBS RF503(カタログ値 7.1kg) 17インチ7.5Jオフセット45 + (センターキャップ・未装着) + スタッドレスタイヤ(ピレリ) 225/50 R17 ランフラット 新古品2019年製 ≒20.0kg 純正比、約-2kg?、4本で-9kgくらいかな? RF503は軽量ホイー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月14日 17:45 こ?さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)