マツダ ミレーニア

ユーザー評価: 4.3

マツダ

ミレーニア

ミレーニアの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ミレーニア

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

関連カテゴリ

自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • フロントバンパー製作3

    今日現在の状況です。 赤ラインは予定してるだいたいのもので今後変更になるかもしれません。 親父の足写ってるし笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月11日 21:47 プレミ男さん
  • フロントバンパー製作2

    1月前の画像です。 あまり進化なし。 バンパーは短縮し、ボディサイズに合わせてます。 ヘッドライトはステーで固定済み。 ちなみにこの後バンパーの開口部がだいぶ広くなりました。 画像はそのうち。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月11日 19:24 プレミ男さん
  • フロントバンパー製作1

    アウディA4顔面移植ということで、ついでにバンパーも製作することにしました。 200系クラウンの純正バンパーです。 だいぶ前の画像です。 バンパーのデザインが定まっておらず、まだ製作途中です。 春には完成させたいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月11日 19:19 プレミ男さん
  • リアバンパー作製 その4

    これが、ゲルコートの縮み部分。なぜこうなったかは不明。最初はパテで埋めて修正しようかと思いましたが、めんどくさいので却下。 アルミテープを上から貼って対応します。 離型剤・PVAを塗って1日放置後、黒ゲルを刷毛塗り。 1プライ貼りこみ完了。ここまで2時間。 2プライ完了。ここまで開始から4時間。辛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月9日 02:39 ロゴ夫さん
  • リアバンパー作製 その3

    2010年の初いじりは「型抜き作業」から。 念入りに離型作業したのでスッポリ!簡単に抜くことができました! ところどころゲルコートが縮んで凹凸ができてますが、まぁ、しょうがないねこのくらいなら。 細かい部分もいい感じで再現できてます。 ここに端っこの「かえり部分」を作るためにフランジ部分を作って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月9日 02:24 ロゴ夫さん
  • リアバンパー作製 その2

    私が使ってるFRP作業用道具を紹介します。 黄色い容器は本来ペンキを塗る時に使う容器です。ローラーで樹脂を塗るときに便利です。刷毛で塗る又は少量の場合は、ステンレスの容器を使います。いづれも100均で手に入るものばかり。専用の道具を使わなくても何とかなりますよ。 夕方に塗ったゲルコートが半乾きに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月9日 02:06 ロゴ夫さん
  • リアバンパー作製 その1

    まずは、純正バンパーの取り外し。 そんなにネジはないですが、めんどくさい 位置に4本ほどあるので注意。 マフラーの取り回し、芸術的でしょ? 地元の友人に作成してもらった逸品です。 今回これも作り直す予定。 (今回は自家TIG溶接) 天気もいい12/29の師走の一コマ。 大掃除しろよ(爆) 左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月31日 17:31 ロゴ夫さん
  • サイドステップ作製

    純正のサイドステップは少し控えめな デザインなので、少しボリュームUPする事に。 この頃はFRP等を使わず、他車種の気に入った 形の物を流用するのがマイブームだった(笑) 今回の餌食は「W211 Eクラス」用のもの。 長さも少し長く、デザインもオレ好み♪ 当時の値段は左右で1万。「ヤフオク」入手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月4日 19:44 ロゴ夫さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)