昨日エスティマ3.5Lに2列目ですが乗りました。
エスティマ3.5Lは高級車だと思っていましたが、
実際に乗ってみると
予想と違ってました。
MPVターボVSエスティマ3.5L
良いところ、悪いところは?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- MPV
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
MPVターボVSエスティマ3.5L - MPV
MPVターボVSエスティマ3.5L
-
-
118うーんさん
「ミニバンに走り屋が求める性能を追求しちゃ駄目よ」
といいますが、私は求めてもぜんぜん良いと思います。
人それぞれですし、それで購入者本人が満足するのですからそれはそれで良いのではないでしょうか?
私は、ナンバー付きクラスで全日本ジムカーナ選手権に出ていますので、究極の走り重視(タイム重視)の車両を保有していますが、その車は普段の町乗りでは全く楽しめません。もちろん山道でもそうです。走りを本当に楽しむなら、究極のタイム重視仕様に改造した車で、クローズドコースでスピード競技に参加するのが一番です。
ですので、MPV23Tにはそのような性能を求めていませんが、この車は、ゆっくり走っていても、長距離ドライブしていても快適ですしそれなりに気持ち良いですね。それは、エンジントルクの余裕や車体の剛性、そして足回の味付け、ステアフィールがミニバンの領域を超えているからだと思います。そしてセダンでは味わえないアイポイント高さや広さを両立しているのですから。
家族との普段通常の移動やドライブを楽しくストレスなくこなすにはMPV23Tは最高の1台だと思います。
ちなみに、アルファード、エリシオン、エスティマ、ボクシー、ベンツのCやEクラスとも比較しましたが、一長一短はありますが、やはりこの中でもMPVは最高ですね!1年たった今でもそう思います。
それから、ターボとNAで悩まれている方にアドバイスです。車が好きで気持ちよく走りたいと思っている方は是非ターボにしてください。NAはだめです。ぜんぜん違います。たった10万しか変わりませんので、是非23Tの方を買ってください。
もちろん、走りを重視しない方、それほど運転が上手くない方はNAでも良いと思います。
燃費もそれほど悪くないですよ!町乗りで9km/L、高速道路で12km/L程いきます。嫁が運転すると2割ほど燃費が悪化しますが・・・(笑)
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
マツダ MPV 両側電動ドア SDナビ バックカメラ 禁煙(神奈川県)
59.8万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
197.8万円(税込)
PVランキング
-
158 PV
-
123 PV
-
111 PV
-
74 PV
-
63 PV
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
