MPV LY3P ナビ裏のACC電源が来ない件について
長文ですが非常に困っていますので詳しい方お付き合いお願いします。
社外チューンナップウーハー接続のため、H20年式のMPV LY3Pのナビ裏スピーカーラインから分岐してRCAを出力し、動作確認後にナビを正規の位置に固定、パネル類をもとに戻し、エンジン始動すると社外ウーハーがつかないどころかナビ・メーターの電気(メーターは動きます)・メーターの3Dライト・時計やエアコンの温度表示されるディスプレイの電気がつかなくなりました。また、メーター内のTCS OFFと横揺れ?のランプが点灯しています。ナビを正規位置に固定する際、配線類を森やり押し込んだのが原因かと思い、ナビを外して確認しましたが、配線類はすべてつながっておりました。ヒューズ切れを疑い、エンジンルーム内と助手席グローブボックス裏のフューズを確認すしましたが、助手席裏のフューズボックス内11番M.DEF 10Aのみ切れており、交換しました。それでも改善されないため、ナビ裏の電源状況を確認すると、常時電源は電気来ていましたが、ACCオンにしてもACCに電気が来ていませんでした。ちなみにこのナビ裏のACCは、増設モニター用にバッテリーから車内に引き込んだ常時電源にリレーをかませてスイッチとして利用していました。この車内に引き込んだ常時電源とリレーをかませた後のACCを今回設置した社外チューンナップウーハーにも利用しました。
エンジン始動して普通に乗れるのですが、ナビの電源が入らないのとメーターの電気がつかないので暗くて非常に困っております。
詳しい方、改善策をご教授くださいませ。
ちなみに午前中は用事があり家から動けないので、自力で格闘してみて、無理なら昼からディーラーに相談し湯尾と思っています。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- MPV
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ナビ裏のACCに電気がこない - MPV
ナビ裏のACCに電気がこない
Caprice-Suzu [質問者]
2018/12/22 11:27
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
マツダ MPV 両自動DユーティリティPエアロナビDTVETC(神奈川県)
44.6万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 全方位カメラ(岐阜県)
316.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車(岡山県)
166.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 両側パワースライドドア キーフリー(和歌山県)
282.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
