某テレビでMPVについてのコメントの中で、ただ一つ注文を付けるならば、多少値段がアップしても塗装の質をもう少し上げて欲しい。
と言っていますがそんなに悪いのですか、新型を購入されたかたどうですか、客観的にお答えねがいます。
現在ホンダ車乗ってますが塗装の質は悪いと感じてます。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- MPV
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
マツダ車の塗装は? - MPV
マツダ車の塗装は?
asa [質問者]
2007/09/28 17:25
過去ログへの回答はできません。
-
マジレス失礼します。塗装関係者より一言。
一般的にゆず肌の原因としては、吹き回し(ガンの距離であったり、吹流し時間の設定)によるものが大きいです。またゆず肌は薄膜ではなく厚膜となった場合に多く発生します。
結論から言えば、外観的には問題はありますが、塗装強度的には、厚膜傾向にあるゆず肌の方が強いです。
もし塗装強度が弱く、ゆず肌風に見えるとしたら、それは所謂ゆず肌では無く、下地(金属)部分の磨きムラであると思われます。(塗装関係者が見れば一発でわかります)
ゆず肌は条件設定で改善されますし、ロット間でバラツキがでますので、全数傾向では発生しません。
恐らくMPVで言っているゆず肌とは、磨きムラを言っているのでは推測 ウれます。
磨きにかける時間はコストマターな話ですので、どこが合格ラインなのかということだけだと思われます。
恐らくそのTV関係者には、それらを判断出来る人がいなかったのでしょう。どちらにしても決して良いもので無いのは確かなのですが。。。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
マツダ MPV エアロ/両パワスラ/Bカメラ/BT音楽/Rモニタ(埼玉県)
94.8万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
460.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 試乗車 禁煙車 衝突被害軽減ブレーキ(栃木県)
335.5万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス Professional Edition ...(千葉県)
2222.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
