マツダ ポーターキャブ

ユーザー評価: 3.93

マツダ

ポーターキャブ

ポーターキャブの車買取相場を調べる

整備手帳 - ポーターキャブ

トップ その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 仕上げヽ(・∀・)ノ

    組つけ後は まず洗車して汚れを落とし☆ あらゆるケミカル製品で♪ ピカピカにしたって( ☆∀☆) 御約束の ステッカーチューンして(* ̄∇ ̄)ノシ サイドスリップとって(( ̄_| フン詰まりマフラー換えて(*≧∀≦*) 二代目ぴょん吉 襲名しましたぁーΨ( ̄∇ ̄)Ψ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2014年9月1日 09:27 橙蛙屋さん
  • ヒーターユニット組立

    前回、分解洗浄したヒーターユニットの組み立てを行います。 カバーや仕切り板のスポンジを交換したので気密性がよくなるはず・・・ ヒータコアにパイプをつなぎます。 ホースは新品に交換。 コアのスポンジも新品に交換。 代用品のパイプの長さと曲げを微調整しコアを組みつけます。 若干細いですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月28日 17:40 エンジン(S/C)さん
  • ポーターキャブレストア大作戦その7&車検取得

    平日のある日仕事を抜け出して、千葉軽協に行ってきました❗ まず一回目。 見事排ガス、ライトで落ちました(笑) この後、前に働いていたディーラーに行き、ライトと排ガスを調整してまた並び入るも、排ガスは通ったのですが、ライトの向きと明るさが足りないとまたNG😥 時間切れの為、日を改めてまた再検査で明 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年12月25日 22:32 整備屋さん
  • レストア開始

    昨年のネタですが 今頃投稿冷や汗 2010年3月下旬レストア開始ひらめき 10年ほど前に手に入れてたポーターキャブグッド(上向き矢印) 5年前に後輩が譲って言うから乗らんようになったら返してなと無償提供指でOK で、いよいよ乗らなくなって手元に… 後輩綺麗にしてくれてたんやけど色や仕様が自分好みと違うし錆も目立ってきだしたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月28日 23:08 橙蛙屋さん
  • 里帰り(#^.^#)

    工房の奥へ御鎮座していた初代ぴょん吉 ケロ助(K153サンバー)入手の為 手放す覚悟を決めて引き取り手探そうとしたところ その話を聞いた旧軽組合仲間のふんぶぅ君が 是非自分に!!とのことで工房奥から御開帳作業(#^.^#) なぜふんぶぅ君が勢いよく手を挙げてくれたのか… それはこの初代ぴょん吉、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月27日 09:13 橙蛙屋さん
  • ポーターキャブレストア大作戦1

    いよいよポーターキャブレストアを始めようかと、会社の休みの日に出勤して始めました!まずは外せる物を外していきます! さすがに31年前の軽トラなので意外と錆びてます( ´_ゝ`) こんな所や こんな所も!やっぱり荷台の隅は痛んでますね( ´_ゝ`) 鳥居は要らないので外そうとしたら、ボルトが折れまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月18日 22:17 整備屋さん
  • 更にその後

    その後… シート張り替えウッシッシ 車購入代の約3倍の金額ドル袋車より高いシートって冷や汗 ヘッドレスト左右、シート背面、座面、ドア内張の張り替え~&中のスポンジ固いのに交換手(チョキ)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月28日 00:02 SKY VAN Dさん
  • 試運転

    一応はエンジンも掛かるし、ブレーキも大丈夫のようなんで敷地内を運転してみた。 エンジンの調子が良くないけど普通に走れる。 シフトノブが無くて難しいのとブレーキが多少引きずり気味なのは走らないと馴染まないと思うので大丈夫だと思う。 約1年掛かったが、一応これで手打ちにしてもらおう。 時間に追 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月4日 13:04 ドム専さん
  • ポーちゃん色々整備&ワックス掛け

    来週トラックのイベントにポーちゃんで参加する事になり、少し遠出するのでオイル交換とデスビのポイント清掃&調整しときました🎵 あと、工具箱の中身も整理整頓(笑) そして気になってたスピードメーターケーブルのグリスアップ🎵 メーターばらしたついでに汚いメーター廻りのお掃除😄 枠は洗剤で洗ってやり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年10月6日 22:08 整備屋さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)