マツダ ポーターキャブ

ユーザー評価: 3.93

マツダ

ポーターキャブ

ポーターキャブの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ポーターキャブ

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ポータードア異常の修理

    久々、ポーターのお話です。 先日ちょっと動かしたとき、ドアがなかなか開きませんでした。 以前から妙にドアが渋くて、開くにしても閉まるにしても硬くてなかなかうまくいかなかったんです。 特にここ1年は、きちんと閉まらなくて半ドアのまま車庫に入っていたんですが。てっきり、車庫の床が歪んでいるか何か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 18:42 レストア屋やましたさん
  • 軽トラの必需品

    軽トラの装備に必要なものといえば… 荷台のシートとゴムマットです。 車体保護の意味合いも兼ねて、軽トラ荷台用ゴムマットを敷くことに。 ポーター君は旧規格なので、現行サイズで作られている汎用品のマットだとはみ出します。荷台サイズに合わせてカットします。 荷台用シートも合わせて購入。 ポーター君の鳥居 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月10日 21:39 サンライズ285さん
  • ルーフキャリア撤去

    格納する建物の高さが車高ギリギリで、あまり使い勝手も良くないのでルーフキャリアを撤去しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 22:25 ぺそ(peso)さん
  • 荷台シート交換

     交換前。6年ものの荷台シートです。紫外線その他にやられてもうパリパリ。パリパリなだけなら兎に角防水の役割も果たしていないので単なる飾りです。もともと薄手のものだったので想定していたのですが。。。  というわけでこの先もまだ使うだろうこともあるので少し厚手のものを買ってきました。写真のキャリィも涙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月10日 21:40 ぺそ(peso)さん
  • しめ飾り取り付け

    昨年に引き続き。今年も簡素なやつを。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月30日 16:45 ぺそ(peso)さん
  • 鍵作成

     タンクのキャップを交換した日、念の為にとイグニッションと燃料タンクのスペアキーを作りに行きました。ほどほどに近い刃物屋兼鍵屋さんに毎回お願いしています。難儀なお願いをしていますが、 「昔はよく出たよ」 と言いながら探してくれました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月13日 00:54 ぺそ(peso)さん
  • 燃料キャップ交換

     これはどのポーターキャブでもおなじみのはずの燃料キャップ。普通ならイグニッションキーで開いたりするとこなんですけど、自分のは鍵が別になってるんです(他の車もそうなってるんでしょうか)。買ったときに運良く純正キーが生きてたのでそれで合鍵を作ってもらったりしてるのですが、万一にも紛失したりすると地味 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年10月10日 15:06 ぺそ(peso)さん
  • 荷台前端およびフレームのサビ穴の修理

    入手時より荷台前端部が錆で大穴が空いていました。 そのせいで下のフレームも腐って穴が空いていました、 さらにそのサビのせいでフレームが少し折れはじめていました。お友達にお願いをして溶接修理してもらいました。 荷台前端の穴は、ベンダーでキレイに折った鉄板をスポット的に溶接で付けて、隙間を完全にシール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月22日 20:02 パンダプントパンダさん
  • サイドバンパー取り付け、右の加工編

     先日書いたとおり、右側は加工が必要なんです。原因は、スペアタイヤ。スペアタイヤタイヤをどっかへやるというのも考えましたが、結局干渉するとこを切ってなんとかすることにしました。 で、干渉するところを計測してディスクサンダーで切り取り付けた図。 クリアランスはこんな感じで、ぎりぎりという感じです。反 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月15日 19:05 ぺそ(peso)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)