マツダ RX-8

ユーザー評価: 4.13

マツダ

RX-8

RX-8の車買取相場を調べる

腰痛対策について教えてください - RX-8

 
イイね!  
まめ

腰痛対策について教えてください

まめ [質問者] 2006/07/19 21:55

マイチェン後のエイトかB4で迷っています。
エイトで気になる点は腰への負担だけです。
以前、ディーラーで試乗車を2時間位借りて乗った時には腰がつらかったです。ただ、シートリフターを使っていなかったので、一番低い位置で乗っていましたが。
特にタイプEの電動ランバーサポートの効果がどの程度かを教えてください。また、市販のグッズ等で対策をされている方、効果のある方法を教えてください。
マイチェン後の試乗は対策をばっちり行って、何とか自分+妻(同じく腰痛持ち)を納得させたいと思います。
よろしくお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:880538 2006/07/19 21:55

    皆さん。いろいろとアドバイスありがとうございました。
    一般的には8のシートの評判は良いようですね。
    私の場合、着座位置が低く、腰が沈んだようになる姿勢がつらくなりますので、やはりシートリフターを使っていなかったことも原因かもしれません。

    さもえどさん
    レガシィはネット上ではシートの悪評を時々見ますが、マイチェン後は良くなったとも聞きます。が、今までは8のことしか気にしていませんでしたが、レガシィの場合も少し長時間の試乗をした方が良さそうですね。

    七誌さん
    実はレンタカーで確かめようとしてm'z plusカードまで作ったのですが、その話をディーラーにしたら2時間ほど試乗をさせてくれました。マイチェン後も半日試乗をさせてくれるようですのでそこで試してみたいと思います。

    余談ですが、せっかく作ったカードなので17日にニューロードスターを1日借りて試乗してきました。こちらも着座位置が低いので1時間を超えたあたりから腰に違和感を覚えましたが、運転していて楽しいので結局10時間走ってきました。ただ、日常的にこれではつらいので、次の試乗でシート位置調整+ランバーサポートで気にならないことを願っています。

    皆さん、本当にりがとうございました。

  • コメントID:880537 2006/07/19 01:56

    私も腰痛持ちです。
    運転中に8は純正布シートでも疲れは有りません。
    ただ年なので家に着き(気が抜けた時)に疲れがどっときます。

    対策としてリクライニング出来ないけどね腰がスッポリ入る
    フルバケ、リクライニング出来て腰がスッポリのセミバケ、
    バネレートが高いけど純正TYPE-Sより柔らかい
    パンスピの車高調、純正と同じ位で調整可能なR魔の
    車高調等なんて選択も有りかと。

    T社のマーク○のようなおじさん系フワフワサスより純正
    でも8の方が酔わずにずーーと楽です。
    迷うならレンタカーで長時間乗ればハッキリするハズ。

  • KY コメントID:880536 2006/07/18 21:27

    私もタイプSの純正布シートなのですが、割と腰には優しいシートだと思います。妻のトヨタのワゴンだと30分で腰がだるくなってきますが、8なら2時間以上乗っても大丈夫です。ただ私は細身なので腰の辺りに余裕がありすぎて少し落ち着きません。

  • さもえど コメントID:880535 2006/07/18 21:26

    レガシィからRX-8に乗り換え検討中(確立80%)の
    ものです。

    RX-8は半日試乗、アテンザを1週間レンタカーした
    ことがありますが、マツダさんのシートは
    国産メーカーの中では非常に優秀だと思います。
    ただし、RX-8のほうがスイートスポットの狭い着座を
    要求するようです。アテンザの場合は
    シートポジションが適当でも何時間でもまったく
    何処も痛くなりませんでした。

    ちなみに現行レガシィのシートはそれはひどいもの
    です。レガシィのほうでご成約されましたときは
    お気をつけください。

  • コメントID:880534 2006/07/18 20:59

    わたしも8についての情報いろいろみてますが
    シートについての悪い意見はまめさんが初めてかもしれないです。
    とーちゃんと同じく、長時間のってもコシが痛くならない。という感想よくみますよ。
    ので私はその言葉を鵜呑みにしてますが^^;

  • コメントID:880533 2006/07/18 20:49

    腰痛とのこと、大変ですね。
    私も若いころ飲料系の仕事をしていて、腰を何度となく痛めてしまい今でも季節の変わり目には「はうっ」とすることもしばしばです。

    私はタイプSの純正布シートなんですが、長時間の移動でもあまり苦にはなりません。前車がワゴンで横方向に余裕のあったシートでしたが、腰が安定せず左足で腰を固定しようとするのでエコノミー症候群一歩手前のような感じになり(左足だけが血行が悪くなる)次はMTにと決めておりました。

    また、観音開きのドアが腰痛もちにはかなり助かります。スカッフプレートに必ず手をついて降りられるので無理な力を必要とせず、楽です。私は一人でのドライブでも降りるときはリアドア開けてます。(笑)

    ・フ症状は人によって全然違うので、参考にならないかもしりませんがぜひ、いいクルマにめぐりあえるといいですね。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)