マツダ RX-8

ユーザー評価: 4.12

マツダ

RX-8

RX-8の車買取相場を調べる

4人乗りの超絶ハンドリングマシーン - RX-8

マイカー

4人乗りの超絶ハンドリングマシーン

マツダ RX-8
  • mtopen

  • マツダ / RX-8
    タイプ RS(MT_1.3) (2009年)
    • レビュー日:2023年11月29日
    • 乗車人数:3人
    • 使用目的:レジャー

おすすめ度: 5

満足している点
・キャノピースタイルでカッコいい
・素直で軽いハンドリング。
・馬力以上に早く感じる。
・回転は速いがレブに当たらないエンジン。
・それでいて4人が十分なスペースで乗れる。
・さらに後席の乗り心地もよく感じる。
不満な点
不満というほどのものはありませんが、あえていうと。
・燃費(下で7km、上でも9km程度)
・燃費に付随してガソリンタンクサイズ。
・観音開きで後ろのドアが単独にあかないところ。
・年式なりですが、安全装置が現代とは違う点。
総評
2023年11月末、カババで手放す記念にレビューしました。

ロータリーで圧縮圧力が心配でしたが、1年前の計測でフロント760,800,750、リア830,820,830の当たり車でした。
故障もなく、維持費も輸入車に比べると安価に維持できると思います。
FL5シビックタイプRを買ってしまって手放すことになりましたが、RX-8のハンドリングの素直さやリニアな反応を考えると後ろ髪引かれる思いです。(タイプRは超安定)
他の国産スポーツカーと比べても金額が落ち着いているので、買い得感はあると思います。
良い車でした。

*新型で同じコンセプトで500万円クラスで出たら欲しいですが、期待薄ですよね。
デザイン
4
・デザインは好き嫌いありますが、キャノピースタイルは大好きです。
・インテリアも高いセンタートンネルの囲まれ感は心地よいです。
・一方、今の車に比べると質感は劣るかもしれません。
走行性能
5
・十二分に早いです。
・FRだからなのか、ハンドリングがリニアで楽しいです。
・これで4人が普通に乗れるのは奇跡。
乗り心地
4
・この手の車としては乗り心地はいいと感じました。
・もちろん静粛性は高級セダンほどではないです。
積載性
3
室内は4人座っておしまいです。
トランクは、開口部は狭いですが、普通の買い物で困ったことはありません。
5ドアではないので、長尺物は苦手です。(細い開口はありますが、、)
燃費
2
・下道7、上道9ではいいとは言えませんよね。
・逆にそこを納得できれば3人、4人で使う分には最高の車です。
価格
4
2年前に購入したときには300万円でした。
イメージとしてはノーマルシビックの新車程度。
今だと同程度で200万円。
フィットRSの新車と同程度。

新車もここ数年で高くなっていますから、額面で見ても、相対的にも安くなりましたね。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)