マツダ サバンナ

ユーザー評価: 4.18

マツダ

サバンナ

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - サバンナ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • センターキャップ補修(S102A サバンナGSⅡ)

    以前ネットオークションで入手していた純正のセンターキャップです。 黒い部分の塗装が剥げていたので、軽く補修してみました。 補修といっても油性のペイントマーカーで色挿ししただけですので、補修と言える程度のものではありませんが・・・。 もう1セット頂きモノが有りますので、また後日手を入れてみます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月15日 22:42 Koji GSⅡさん
  • ALMEX YSA清掃(S102A サバンナGSⅡ)

    お友達から譲っていただいたALMEX YSAホイールですが、長年の使用でアルミ独特の腐食が出ていました。 一番腐食の酷かったホイールです。 水洗いすると綺麗に見えますが・・・。 水が乾くと元の木阿弥です・・・。 風呂場に持ち込み、耐水ペーパーで磨きこんでみました。 スポーク部の状態はマシになりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月7日 14:15 Koji GSⅡさん
  • タイヤばらし(S102A サバンナGSⅡ)

    先日ALMEXホイールに交換して、一時的に外した純正ホイールですが、腐食箇所を修復する予定なのでタイヤを外してもらいます。 純正のホイールリングを外した状態です。 ホイールの内部が錆びていた為、ビード部にサビが・・・。 1本のタイヤのサイドウォールにクラックが入っており、ちょっと膨らんでいました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月1日 13:46 Koji GSⅡさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)