マツダ スクラムワゴン

ユーザー評価: 4.14

マツダ

スクラムワゴン

スクラムワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - スクラムワゴン

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • スマホホルダー取り付け

    エブリイやスクラムはスマホホルダーを取り付けるとなるとスペースが無いのでほとんどがダッシュボード上になりますが自分はダッシュボードに取り付けるのが嫌で手をちょっと伸ばして操作できるようにシフト横に取り付けしました ほとんど使わない小物入れを取り外しプラスチック板をその上に両面テープで貼り付けてスマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月6日 05:40 maverick.comさん
  • ロッドホルダー

    海釣りのシーズンを迎え、買うと高いので自作します😊 1✖️4材をカット、ホールソーで穴開け 軽く塗装します 取付完了、未だ穴🕳に緩衝材付けたりしますがまずは、取り付け確認 ロッドもいい具合に入ります。 後程、上に髪結いゴム付けて、タモ置きなどを追加加工予定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月10日 16:59 hiroスクラムさん
  • 100均 ライト加工

    ダイソーさんのカラビナとライト、これらを使っていきます。 裏面のネジを4カ所外してパカっと。 裏蓋側にちょうどいい補強があるのでコレを利用します。 カラビナに付属のリングが通るように欠いでいきます。 加工はリューターとカッターを使いました。 加工が終わったら裏蓋を元に戻して完了です。 一応、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月26日 17:20 hide-4さん
  • ラゲッジフックの取り付け

    使ったものはネジと金具とリング バモスなら純正パーツでワンタッチなのですが・・・ じゅうたんをめくります(ワゴン車はこんなに防音対策がしてありますね) あの隅に こんな風に取り付け じゅうたんを切って リングを出します。 今回9箇所取り付けました。 これでいろんな物を安定して運べますね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月7日 14:46 はやたかさん
  • ドアに小物入れ追加

    整備手帳ってほどもないが、ABでオイル交換中に店内をプラプラしてると発見! 50%引き! 色が黒の半透明っぽいやつだったので、色塗ります。 まず1000番でヤスリがけ。 まずはダイソースプレーのグレーでプシュッと・・・ で、上側以外をクラフトテープ貼って、またもやダイソースプレーのシルバーでプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年10月25日 20:39 くま(・∀・)ノシさん
  • 網戸製作

    キャンプでの車中泊用にスライドドアの網戸を作って見た。 エブスク用のスライドドアの網戸も商品としてありますが1万円以上と高いです。 網戸の網を購入 マジックテープ、隙間テープ、細い角材を用意 下側に角材を付けて、周りをガムテーでほつれ留め。 マジックテープを所々に、その間に隙間テープを薄くし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月16日 14:22 柱時計さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)