マツダ スクラムワゴン

ユーザー評価: 4.14

マツダ

スクラムワゴン

スクラムワゴンの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - スクラムワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • オイルキャッチタンク入れ替え

    ビフォー 今まで使ってたオイルキャッチタンク。 内部に仕切りが無く、開けられない作りなので、ブローバイガスの分離効率がイマイチ。 全国オフ東のジャンプレでゲットした、チョンさん提供のオイルキャッチタンク。 内部に仕切りがあり、ブローバイガスの分離効率が良さそうです。 イン側の内部ホースを新しくしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月18日 11:49 乱爺☆TEAM ROW-GU ...さん
  • ノックセンサー交換

    62の部品交換の中で最難関クラスに位置するという、ノックセンサーを交換。 今回、オルタネーターを交換するにあたり、ついでに施工。 もちろんこんな作業は私では出来ません(汗) なので片道350キロ先の翔パパさんにお願いしました。いつも負んぶに抱っこで申し訳ありませんm(_ _)m この指先辺 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月7日 22:19 乱爺☆TEAM ROW-GU ...さん
  • エンジンから補器類少し外して軽くする

    まだこの状態だと重いのでエンジン載せてからでも取り付け出来るオルタネーターやコンプレッサーなどを外す。 外した物ども これだけでも結構な重量ありますが、まだまだエンジンは重い💧 軽自動車のエンジンと言えども、まだクソ重くて危険なレベルでしたが、とりあえずこの状態で平台車の上に載せた。 エンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月23日 15:23 SAG.Eさん
  • エンジンとミッション分解

    フォークリフトで載せてもらったエンジンとミッション このままでは重すぎて何も出来ないので分解します。 触媒外すとタービン側のガスケット抜けてます💧 大丈夫かコレ💧 後期のO2センサー系は高額なのでコレはお宝 ミッション右側のカバーを外して この隙間からボルト6本外す。 外側のミッションケースと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月23日 15:13 SAG.Eさん
  • PCVバルブ交換

    PCVバルブ交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月21日 19:32 K1RZさん
  • ベルト類交換

    走行距離も121348Kmとなり、ベルト類全交換です。 下のカバーを取り外し、露出ヾ( 〃^∇^)ノ 部品番号はこれ! 取り替えたベルトの画像。 1本だけですけど、他のベルトもひび割れがありました。 すぐに交換しなければならないという深刻な状態ではありませんが、早めの交換ということで。 交換後の画 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月20日 19:43 モミジさん
  • Run Max オイルフィルター

    Run Max オイルフィルター スクラムとプリメーラ エレメント アンダーガードが干渉ギリギリw 分解・洗浄が可能で半永久的に再生する高耐久性能に、繰り返し使用できるマグネット付き高級ステンレス製オイルフィルターを採用。4,000ガウス以上を誇る磁束密度と約50kgの吸着力を備えるネオジュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月1日 21:55 K1RZさん
  • 103074km 16000円

    エンジンシリンダーヘッドカバーガスケット交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月13日 09:00 ootuさん
  • KURE(呉工業)多走行軽自動車メンテナンスセット ガソリン添加剤+オイル添加剤

    KURE(呉工業)多走行軽自動車メンテナンスセット ガソリン添加剤+オイル添加剤のオイル添加剤のみを入れました。 少し、入れる位置が低く入れにくかったですが、無事に入りました。燃費が上がるか楽しみです。 ガソリン添加剤は次回、ガソリンを満タンにする際に入れてみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月5日 17:56 霧島山さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)