マツダ T1500

ユーザー評価: -

マツダ

T1500

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - T1500

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • H26車検 ハブベアリング点検

    先日、中途半端な点検をしてしまったので、ハブベアリングが気になっていました。 時間が少しあったので点検をしてみました。 ドラムを外して、シャフトのサービスホールにボルトを入れます。 1カ所だけネジが切ってあるのですぐにわかります。 写真で黄色いボルトが刺さっている所です。 ねじ込んでいくとシャフト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月12日 21:30 人も車もポンコツさん
  • クラッチの片効き修理

    どうもミッションの入りが悪いと思えばクラッチがちゃんと切れていませんでした。 まず、クラッチのロッド調整です。 どうも、インナーキットが純正でないのでロッド長さを調整しなければならなかったようです。 孔深さが純正より浅いのでロッドを短くしました。 ちなみに中身はこんな感じになっています。 内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月24日 19:55 バイアスタイヤさん
  • ミッションの清掃

    重い腰を上げてミッションの油汚れを落とすことに オートグリムで油落しも手に入れたことですし ミッション全体が繋ぎ目やらからじわじわと油がにじんで 埃も堆積してとんでもないことに40年以上は掃除してないと思われるので仕方がないんですが もうほんとに触ると手が黒くなります。 しかも汚れの厚みも厚い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月17日 20:56 バイアスタイヤさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)