マツダ T1500

ユーザー評価: -

マツダ

T1500

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - T1500

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • 泥除けの交換 3

    さあ 取り付け まずはリア! 取り付けボルトは全部統一して1/4(2分)ボルトに これが基本的にT1500の部品を取り付けているボルトだからね。 入手もしやすい 前はもともとフロントフェンダーにあいていた孔に固定 だいぶ印象が変わるね。位置を変えると エンジンの大きい泥除けには遊び心を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月11日 20:03 バイアスタイヤさん
  • 泥除けの交換 2

    続き ラジエターカバーを塗装しました。 艶々! もうここに泥除けをつけないことにしたんで 泥除けが付いていたところを曲げなおしました。 幅広い泥除けのステー これも再利用します。 両端を90°捻って泥除けがちゃんと付くようにしました。 相変わらずステーが歪んでいるのは 取り付け側の孔あけが雑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年12月7日 20:25 バイアスタイヤさん
  • 泥除けの交換 1

    ひび割れて繊維の見え始めた泥除けを交換します。 非常に長くなってしまいました。 写真はリア 取り付けているボルトが全部違う!前のオーナーの手作りだろうか。 外してみると ん?孔がどう見てのドリルで開けたような跡、というかバリまで残っている? おかしいなTシリーズはもちろんのバーハン時代でも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月6日 20:59 バイアスタイヤさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)